複数辞典一括検索+

二番煎じ(の)🔗🔉

二番煎じ(の) 【名・形】hand-me-down

二番煎じの〔デザインなどが〕🔗🔉

二番煎じの〔デザインなどが〕 【形】recycled

二番煎じのデザインが🔗🔉

二番煎じのデザインが recycled design

二番煎じを狙う🔗🔉

二番煎じを狙う make a takeoff

二番底🔗🔉

二番底 double bottom《投資》●double-dip recession●second bottom

二番底〔景気・株価などの〕🔗🔉

二番底〔景気・株価などの〕 double dip

二番底入りする🔗🔉

二番底入りする sink into a double-dip recession

二番抵当🔗🔉

二番抵当 second mortgage

二番摘み🔗🔉

二番摘み second flush

二番摘み茶🔗🔉

二番摘み茶 second flush

二番天井🔗🔉

二番天井 double peak

二番方🔗🔉

二番方 back shift

二番目によいスーツ🔗🔉

二番目によいスーツ one's second-best suit

二番目に最適な選択🔗🔉

二番目に最適な選択 the next-best option

二番目に次ぐ高い栄誉🔗🔉

二番目に次ぐ高い栄誉 second-highest honor [honour]

二番目に大きい都市🔗🔉

二番目に大きい都市 second biggest city

二番目の出願🔗🔉

二番目の出願 continuing application

二番目の段階としては🔗🔉

二番目の段階としては on the second tier

二番目の夫🔗🔉

二番目の夫 second husband

二匹の犬がけんかをしている隙に,三匹目が骨をくわえて逃げていく,/漁夫の利🔗🔉

二匹の犬がけんかをしている隙に,三匹目が骨をくわえて逃げていく,/漁夫の利 Two dogs strive for a bone, and a third runs away with it.

二筆以上の土地🔗🔉

二筆以上の土地 two or more parcels of land

二百🔗🔉

二百 CC〔ローマ数字。=100+100=C+C=CC。例えば、147=100+40+7=100+(-10+50)+(5+1+1)=C+(-X+L)+(V+I+I)=CXLVII(4と9だけは、-1+5および -1+10で表す)。◆【参考】Roman numeral〕

英辞郎 ページ 158505