複数辞典一括検索+

holding-off buying🔗🔉

holding-off buying 買い控え

holding-up partner🔗🔉

holding-up partner 名義上社員

holdings in the market🔗🔉

holdings in the market 防戦買い

holdings of conventional weapons beyond a reasonable level🔗🔉

holdings of conventional weapons beyond a reasonable level 合理的水準を超えた通常兵器の保有

holdings of gold🔗🔉

holdings of gold 金保有高

holdings of shares🔗🔉

holdings of shares 手持ち株

holdman🔗🔉

holdman 【名】船倉係

holdout🔗🔉

holdout 【名-1】差し出すこと、提供(されたもの) 【名-2】抵抗、条件に応じない人、契約を保留する人 【名-3】協力しない人

holdout against🔗🔉

holdout against 〜への[に対する]抵抗

holdover🔗🔉

holdover 【名-1】〔組織の管理者が変更になった後の〕残留者、留任者 【名-2】〔前の時期や時代からの〕遺物、持ち越し、引き継ぎ者 【名-3】留年学生[者] 【名-4】〔演劇や映画の〕延長公演

holdover items🔗🔉

holdover items 保留項目

holdup🔗🔉

holdup 【名-1】ホールドアップ、強奪、強盗、追いはぎ 【名-2】妨害、交通渋滞 【@】ホールドアップ、ホウルドアップ、【分節】hold・up

holdup distribution🔗🔉

holdup distribution 《化》ホールドアップ分布

holdup man🔗🔉

holdup man ピストル強盗、追いはぎ

holdup measurement🔗🔉

holdup measurement 《化》ホールドアップ測定

holdup volume🔗🔉

holdup volume ホールドアップ体積

hole🔗🔉

hole 【名-1】穴、穴部、穴傷、割れ目 ・There is a big hole in the wall. 壁に1個大きな穴がある。 【名-2】巣穴 【名-3】〈米俗〉《野球》ダッグアウト 【名-4】落とし穴 ・The marketing plan had a major hole; it didn't cover teens who spend most of their free time talking on the phone. そのマーケティングプランには大きな落とし穴があった。そのプランは、暇な時はほとんど電話で話している10代を対象としていなかったのである。 【名-5】欠点、矛盾点 ・Your theory has a hole in it. あなたの理論には穴がある。 【名-6】苦境 【名-7】《コ》ホール◆ソフトウェアやプログラムに存在するセキュリティー面での脆弱性。 【名-8】《半導体》空孔、ホール、正孔◆【参考】acceptor◆半導体内で電子が入れる場所。電子が空孔に飛び込むと逆方向の電流になるのでP型半導体になる。 【名-9】《野球》二人の内野手の間、三遊間 【名-10】=<→hole card> 【他動】穴を開ける 【@】ホール、ホウル、【変化】《動》holes | holing | holed

英辞郎 ページ 39360