複数辞典一括検索+

T-cell🔗🔉

T-cell 【名】T 細胞、T リンパ球◆リンパ球の一種◆【同】thymus-dependent cell ; thymus-derived cell

T-cell activation🔗🔉

T-cell activation T 細胞活性化

T-cell activation antigen🔗🔉

T-cell activation antigen T 細胞活性化抗原

T-cell acute leukemia🔗🔉

T-cell acute leukemia T 細胞性急性白血病

T-cell anergy🔗🔉

T-cell anergy T 細胞アネルギー

T-cell chronic lymphocytic leukemia🔗🔉

T-cell chronic lymphocytic leukemia T 細胞慢性リンパ球性白血病

T-cell deletion🔗🔉

T-cell deletion T 細胞の枯渇

T-cell epitope🔗🔉

T-cell epitope T 細胞エピトープ

T-cell expansion🔗🔉

T-cell expansion T 細胞増加

T-cell factor🔗🔉

T-cell factor T 細胞因子◆【略】TCF

T-cell generation🔗🔉

T-cell generation T 細胞発生

T-cell granular lymphocytic leukemia🔗🔉

T-cell granular lymphocytic leukemia T 細胞顆粒リンパ球性白血病

T-cell growth factor🔗🔉

T-cell growth factor T 細胞成長[増殖]因子◆【略】TCGF

T-cell immunity🔗🔉

T-cell immunity T 細胞性免疫

T-cell infiltration🔗🔉

T-cell infiltration T 細胞浸潤

T-cell leukemia virus🔗🔉

T-cell leukemia virus T 細胞白血病ウイルス

T-cell lymphoma🔗🔉

T-cell lymphoma T 細胞リンパ腫

T-cell memory🔗🔉

T-cell memory T 細胞記憶

T-cell population🔗🔉

T-cell population T 細胞集団

T-cell prolymphocytic leukemia🔗🔉

T-cell prolymphocytic leukemia T 細胞前リンパ球性白血病◆【略】T-PLL

T-cell receptor🔗🔉

T-cell receptor T 細胞受容体◆【略】TCR

T-cell receptor gene rearrangement🔗🔉

T-cell receptor gene rearrangement T 細胞受容体遺伝子の再構成

T-cell repertoire🔗🔉

T-cell repertoire T 細胞レパートリー

T-cell tropic strain🔗🔉

T-cell tropic strain T 細胞指向性株

T-cell-depleted graft🔗🔉

T-cell-depleted graft T 細胞除去移植片

T-cell-receptor genes🔗🔉

T-cell-receptor genes T 細胞受容体遺伝子

T-cells with an aberrant immunophenotype🔗🔉

T-cells with an aberrant immunophenotype 免疫表現型が異常な T 細胞

TC2000🔗🔉

TC2000 【映画】未来警察 TC2000◆米1993

TCBY🔗🔉

TCBY 【商標】ティーシービーアイ◆全米にあるフローズンヨーグルトのお店

TCP/IP based🔗🔉

TCP/IP based 【形】<→TCP/IP-based>

TCP/IP based application🔗🔉

TCP/IP based application <→TCP/IP-based application>

TCP/IP based network🔗🔉

TCP/IP based network TCP/IP 基盤のネットワーク

TCP/IP connection🔗🔉

TCP/IP connection TCP/IP 接続

TCP/IP data🔗🔉

TCP/IP data TCP/IP データ

TCP/IP package🔗🔉

TCP/IP package 《コ》TCP/IP パッケージ

TCP/IP protocol family🔗🔉

TCP/IP protocol family TCP/IP プロトコル群[ファミリー]

TCP/IP-based🔗🔉

TCP/IP-based 【形】TCP/IP ベースの

TCP/IP-based application🔗🔉

TCP/IP-based application TCP/IP ベースのアプリケーション

TCP/IPbased🔗🔉

TCP/IPbased 【形】<→TCP/IP-based>

Tchad🔗🔉

Tchad 【地名】チャド

Tchaikovsky, Peter Ilyich🔗🔉

Tchaikovsky, Peter Ilyich 【人名】=<→Peter Ilyich Tchaikovsky>

Tchaikovsky, Pyotr Ilyich🔗🔉

Tchaikovsky, Pyotr Ilyich 【人名】=<→Pyotr Ilyich Tchaikovsky>

Tchakarov🔗🔉

Tchakarov 【人名】チャカロフ

Tchebycheff polynomial🔗🔉

Tchebycheff polynomial 《数学》チェビシェフの多項式

Tchelitchew🔗🔉

Tchelitchew 【人名】チェリーチェフ

Tcherina🔗🔉

Tcherina 【人名】チェリーナ

Tcherkesoff🔗🔉

Tcherkesoff 【人名】チェルケゾフ

Tchernikovsky🔗🔉

Tchernikovsky 【人名】チェルニコフスキー

Tchibanga🔗🔉

Tchibanga 【地名】チバンガ

Tchicai🔗🔉

Tchicai 【人名】チカイ

Tchoga Zanbil🔗🔉

Tchoga Zanbil 【地名】チョーガ・ザンビル◆ユネスコの世界遺産。イラン・イスラム共和国。古代メソポタミアの宗教建築である神殿塔(ジッグラト)の遺構がある

Tchuruk🔗🔉

Tchuruk 【人名】チュルグ

Tcl🔗🔉

Tcl 【名】ティクル◆1988年にカリフォルニア州立大学のバークレー校の教授であった John K. Ousterhout 博士によって開発されたスクリプト言語。Tool Command Language の略。通常は、Tk と呼ばれる GUI ツールキットと一緒に使用される。

tc🔗🔉

tc 【国名ドメイン】タークス諸島・カイコス諸島(Turks and Caicos Islands)

tch🔗🔉

tch 【間投】チッ 【自動】チッと舌打ちをする

tchick🔗🔉

tchick 【間投】チッ 【自動】チッと舌打ちをする

tchotchke🔗🔉

tchotchke 【名】〈米俗〉〔装飾用の〕安価な小間物、見掛け倒しのもの◆【同】chachka

tchr.🔗🔉

tchr. 【省略形】=<→teacher>

TCP/IPで接続された数千のユーザーをサポートする🔗🔉

TCP/IPで接続された数千のユーザーをサポートする support thousands of users connected over TCP/IP《コ》

TCP/IPに準拠する🔗🔉

TCP/IPに準拠する conform to TCP/IP

TCP/IPの情報を送受信する🔗🔉

TCP/IPの情報を送受信する send and receive TCP/IP information

TCP/IPエラーをなくす🔗🔉

TCP/IPエラーをなくす eliminate TCP/IP errors

TCP/IPデータ🔗🔉

TCP/IPデータ TCP/IP data

TCP/IPパッケージ🔗🔉

TCP/IPパッケージ TCP/IP package《コ》

TCP/IPプロトコルファミリー🔗🔉

TCP/IPプロトコルファミリー TCP/IP protocol family

TCP/IPプロトコル群🔗🔉

TCP/IPプロトコル群 TCP/IP protocol family

TCP/IPベースの🔗🔉

TCP/IPベースの 【形】TCP/IP-based

TCP/IPベースのアプリケーション🔗🔉

TCP/IPベースのアプリケーション TCP/IP-based application

TCP/IP基盤のネットワーク🔗🔉

TCP/IP基盤のネットワーク TCP/IP based network

T-car🔗🔉

T-car 【略】=training car●《モータースポーツ》スペア[トレーニング]カー、Tカー

TC🔗🔉

TC 【略-1】=tactical computer●戦術用コンピュータ 【略-2】=Take care.●じゃあね、またね◆インターネット 【略-3】=tape core●テープ・コア 【略-4】=technical circular●技術回覧 【略-5】=technical committee●技術委員会 【略-6】=Technical Committee●専門委員会◆国際標準化機構(ISO)の 【略-7】=technical control●技術制御 【略-8】=telephone call●電話◆インターネット 【略-9】=temperature coefficient●温度係数 【略-10】=temperature compensating●温度補償 【略-11】=temperature-controlled●温度制御された 【略-12】=terminal controller●端末制御装置 【略-13】=terra cotta●〈イタリア語〉テラコッタ◆イタリアの赤土素焼き。赤褐色で鉢などを作る 【略-14】=test conductor●試験指揮者 【略-15】=test control●テスト制御 【略-16】=tetracycline●《化》テトラサイクリン 【略-17】=thermocouple●サーモカップル、熱電対、熱電温度計 【略-18】=thermocurrent●熱電流 【略-19】=thread cutting●ネジ切り 【略-20】=thrust chamber●推力室 【略-21】=time constant●時定数 【略-22】=tissue culture●組織培養 【略-23】=toilet case●トイレット・ケース◆化粧品を持ち運びするための容器 【略-24】=total carbon●全炭素 【略-25】=total chances●《野球》守備機会◆野手が行った刺殺、補殺、失策の合計回数 【略-26】=total cholesterol●総コレステロール 【略-27】=total communication●トータル・コミュニケーション◆聴覚障害者同士または聴覚障害者と健聴者のコミュニケーションで、補聴器・手話・口話・筆談など利用可能なすべてのチャンネルを活用しようという理念。ろう教育では口話や補聴器装着などの強制につながることもある。 【略-28】=tracking camera●追跡カメラ 【略-29】=transmission control●通信[伝送]制御 【略-30】=traveler's check●旅行者用小切手、トラベラーズチェック 【略-31】=trial counsel●検察官 【略-32】=trickle charge●トリクル充電 【略-33】=tropical cyclone●熱帯低気圧

TC/G🔗🔉

TC/G 【略】=total chances per game●《野球》平均守備機会◆1試合当たりの守備機会

TCA🔗🔉

TCA 【略-1】=Telecommunications Carriers Association●(社)電気通信事業者協会◆1987年設立。総務省の所管◆【URL】http://www.tca.or.jp/ 【略-2】=terminal control area●ターミナル管制区、飛行場管制領域 【略-3】=Tokyo Curling Association●東京都カーリング協会◆【URL】http://www.tokyocurling.com/ 【略-4】=Trans Canadian Air Lines●カナダ横断航空会社 【略-5】=tricarboxylic acid cycle●トリカルボン酸サイクル、トリカルボン酸回路 【略-6】=trichloroacetic acid●トリクロロ酢酸 【略-7】=tricyclic antidepressant●三環系抗うつ薬

TCAM🔗🔉

TCAM 【略】=telecommunication access method●通信アクセス方式、通信アクセス法

TCAS🔗🔉

TCAS 【略-1】=traffic alert and collision avoidance system●航空機衝突防止警報装置 【略-2】=traffic alert collision avoidance system●交通警報・衝突防止装置 【略-3】=traffic collision avoidance system●航空機衝突防止装置

TCAT🔗🔉

TCAT 【略】=Tokyo City Air Terminal●東京シティーエアターミナル◆【URL】http://www.tcat-hakozaki.co.jp/

TCB🔗🔉

TCB 【略-1】=taking care of business●ちゃんとやっている 【略-2】=task control block●タスク制御ブロック 【略-3】=Transaction Control Block●《コ》トランザクション・コントロール・ブロック 【略-4】=Trouble came back.●トラブル再発生◆インターネット

TCBM🔗🔉

TCBM 【略】=transcontinental ballistic missile●大陸間弾道ミサイル

TCC🔗🔉

TCC 【略-1】=Taiwan Cellular Corp.●台湾セルラーコーポレーション◆【URL】http://www.tcc.net.tw/ 【略-2】=technical computing center●技術計算センター 【略-3】=Telecommunications Coordinating Committee●電気通信調整委員会 【略-4】=temperature coefficient of capacitance●容量の温度係数 【略-5】=terminal complement complex●終末補体複合体 【略-6】=Tokyo Clarinet Choir●東京クラリネット・クワイアー◆アマチュアによるクラリネット・オーケストラ。1986年に結成◆【URL】http://www.tcc.cup.com/ 【略-7】=transitional cell cancer●移行上皮癌、移行細胞癌 【略-8】=Tully's Coffee Corporation●タリーズコーヒー株式会社◆1992年にシアトルで創業したコーヒーチェーン◆【URL】http://www.tullys.com/index.asp

TCCI🔗🔉

TCCI 【略-1】=Tibet Culture Center International●チベット文化研究会 【略-2】=Tokyo Chamber of Commerce and Industry●東京商工会議所◆東京都・千代田区・丸の内◆【URL】http://www.tokyo-cci.or.jp/

TCCL🔗🔉

TCCL 【略】=Toxic Chemicals Control Law●《韓》有害化学物質管理法

TCD🔗🔉

TCD 【略】=thermal conductivity detector●熱伝導度検出器

TCDA🔗🔉

TCDA 【略】=Tokyo Clinical Dermatologist's Association●東京都皮膚科医会◆【URL】http://www.jocd.org/tokyo/

TCDC🔗🔉

TCDC 【略】=Technical Cooperation among Developing Countries●発展途上国間の技術協力

TCDCA🔗🔉

TCDCA 【略】=taurochenodeoxycholic acid●タウロケノデオキシコール酸

TCEA🔗🔉

TCEA 【略】=Training Center for Experimental Aerodynamics●空力学実験訓練センター

TCF🔗🔉

TCF 【略-1】=T-cell factor●T細胞因子 【略-2】=thousand cubic feet●千立方フイート◆約28立方メーター。天然ガスなどの量単位 【略-3】=Tsukuba Cultural Foundation●<200408sho>(財)つくば都市振興財団◆【URL】http://www.tsukubacity.or.jp/

TCGF🔗🔉

TCGF 【略】=T-cell growth factor●T細胞成長[増殖]因子

TCH🔗🔉

TCH 【略-1】=test channel●チャンネルテスト 【略-2】=Toray Industries (China) Co., Ltd.●東麗(中国)投資有限公司

TCI🔗🔉

TCI 【略-1】=terrain clearance indicator●対地高度計 【略-2】=Theoretical Chemistry Institute●理論化学学会

TCL🔗🔉

TCL 【略】=tibial collateral ligament●内側側副靱帯

TCLP🔗🔉

TCLP 【略】=Toxicity Characteristic Leaching Procedure●毒性指標浸出法

TCM🔗🔉

TCM 【略-1】=thermal conduction module●熱伝導モジュール 【略-2】=thousand cubic meters●《単位》1000立方メータ◆=10m × 10m × 10m 【略-3】=traditional Chinese medicine●漢方 【略-4】=trellis-coded modulation●《コ》トレリスコード化変調

TCO🔗🔉

TCO 【略-1】=Total Cost of Ownership●総所有コスト◆設備・機器などの導入運用管理に必要な全経費。直接購入費人件費だけでなく、導入検討・間接管理・要員教育・保守管理などすべての費用。特に情報処理設備導入で一般的になった。 【略-2】=Total Cost Ownership●トータルなシステム所有運用管理コスト 【略-3】=transparent conducting oxide●透明導電酸化物

TCOG🔗🔉

TCOG 【略】=Trilateral Coordination and Oversight Group●監督・調整グループ◆日本、米国、韓国の対北朝鮮政策高官協議

TCP🔗🔉

TCP 【略-1】=traffic control post●交通管制所 【略-2】=Transmission Control Protocol●通信[トランスミッション]制御[コントロール]プロトコル

TCP/IP🔗🔉

TCP/IP 【略】=Transmission Control Protocol/Internet Protocol●伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル

Tc🔗🔉

Tc 【略-1】=critical temperature●《物理》臨界温度◆この温度以上では圧力をかけても気体が液体にならない 【略-2】=technetium●《元素》テクネチウム、テクニテューム◆原子番号43。原子量99。安定同位体なし。放射性同位体Tc-98の半減期は420万年、Tc-99は250万年。密度11.50g/cm3。常温で固体。鋼鉄への微量の添加で耐食性を大幅に強化する。悪性腫瘍の診断にも使用。

Tcf🔗🔉

Tcf 【略】=trillion cubic feet●<200410mi>1兆立方フィート

tcm🔗🔉

tcm 【略】=thousand cubic meters●《単位》1000立方メータ◆=10m × 10m × 10m

英辞郎TCで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む