複数辞典一括検索+

Better Business Association🔗🔉

Better Business Association 【組織】《日》ベタービジネス協会◆【略】BBA

Better Business Bureau🔗🔉

Better Business Bureau 【組織】《米》商事改善協会、ベター・ビジネス・ビューロー◆【略】BBB

Better Business Practice🔗🔉

Better Business Practice 【組織】実務改善協会◆【略】BBP

Better Government Association🔗🔉

Better Government Association 【組織】政府改革協会

Better Home Association🔗🔉

Better Home Association 【組織】(財)ベターホーム協会◆1975年設立。内閣府本府の所管◆【URL】http://www.betterhome.or.jp/

Better Homes & Gardens🔗🔉

Better Homes & Gardens 【雑誌名】ベター・ホームズ・アンド・ガーデンズ

better🔗🔉

better 【名-1】より良い[優れている]もの 【名-2】優れている人、上長、年長者◆通例 betters 【形】より良い、気分が前より良い[優れている]、より優れている、優越する、一層多い、上の◆good の比較級 ・It's better you not know. 知らない方がいいわよ。 ・That's better. :(前より)良くなった。 ・We're better. 我々は他より優れている。 ・His computer is better than mine. 彼のコンピュータは私のものよりよい。 【自動】よくなる、向上する 【他動-1】〜をよくする、〜を改善する、〜を向上させる ・You can better yourself by observing others. 人のふり見て我がふり直せ。 【他動-2】〜に勝る、〜をしのぐ 【副】より良く、もっとうまく[上手に]◆good、well の比較級 ・I will do better tomorrow. 明日はもっとうまくやろう。 【@】ベター、【変化】《動》betters | bettering | bettered、【分節】bet・ter

better able to🔗🔉

better able to 《be 〜》より上手に〜できる

better able to respond to🔗🔉

better able to respond to 《be 〜》〜によりうまく対応できる

better adapted to🔗🔉

better adapted to 適する

better allow someone to understand🔗🔉

better allow someone to understand 〔主語のおかげで〕(人)が〜を以前よりよく理解できるようになる

better alternative🔗🔉

better alternative より良い代替物[手段・方法]

better alternative to home🔗🔉

better alternative to home おいしい家庭風料理◆【略】BATH

better answer is🔗🔉

better answer is 《A 〜》もっとましな答えを言うと

better arm🔗🔉

better arm 右腕、利き腕

better at physical understanding than social understanding🔗🔉

better at physical understanding than social understanding 《be 〜》社会的理解よりも物理的理解が得意だ

better at speaking English than🔗🔉

better at speaking English than 《be 〜》(人)よりも英語が流ちょうだ[英会話がうまい]

better at ~ than🔗🔉

better at ~ than 《be 〜》(人)よりも〜をうまくやる

better bow than break🔗🔉

better bow than break 折れるよりたわむ[曲がる]方がよい、攻め滅ぼされるよりも降伏した方がいい◆日本語のことわざで「柳に雪折れなし」がほぼこれに相当する。

better business🔗🔉

better business 事務改善

better by far🔗🔉

better by far はるかに良い、はるかに勝る

better class homes🔗🔉

better class homes <→better-class homes>

better class hotel🔗🔉

better class hotel <→better-class hotel>

better class of people🔗🔉

better class of people 上流階級の人々

better days🔗🔉

better days よい時節

better dead🔗🔉

better dead 死んだほうがましで

better dig in🔗🔉

better dig in 覚悟しておいた方がいい

better educated🔗🔉

better educated 学歴が高い

better enable someone to attend the important meeting🔗🔉

better enable someone to attend the important meeting (主語のおかげで)(人)が重要な会議により出席しやすくなる

better equipped than🔗🔉

better equipped than 《be 〜》〜に比べてよい設備が整っている、〜よりも多くの知識[学問]がある

better feelings🔗🔉

better feelings 《one's 〜》本心、良心

better fitted to survive than🔗🔉

better fitted to survive than 《be 〜》〜よりも生き残る[延びる]のに適している

better for🔗🔉

better for 《be 〜》〜のためにかえってよい、〜のゆえにますますよい、〜にとって有利である

better for treating constipation than for preventing it🔗🔉

better for treating constipation than for preventing it 《be 〜》〔ある薬が〕便秘の予防よりも治療に向いている

better half🔗🔉

better half 配偶者、つれあい、妻、夫、女房、伴侶◆たいては「女房」の意味で使い、「夫」の意味で使われることはまれ

better hole🔗🔉

better hole もっと良い[安全な]場所

better-class homes🔗🔉

better-class homes 上流家庭

better-class hotel🔗🔉

better-class hotel 高級ホテル

Better a bare foot than none.🔗🔉

Better a bare foot than none. 足が無いよりは、裸足の片方でもある方がましだ。

Better a big fish in a little pond than a little fish in a big pond.🔗🔉

Better a big fish in a little pond than a little fish in a big pond. 《諺》大きな池の小さな魚であるより、小さな池の大きな魚である方がいい。

Better a castle of bones than of stones.🔗🔉

Better a castle of bones than of stones. 石でできた城よりは、人でできた城の方が堅固だ。◆街の住人の勇気と忠誠心の方が、石造りの城壁よりもしっかりと街の安全を守ってくれているという意味。

Better a fearful end than fear without end.🔗🔉

Better a fearful end than fear without end. いつまでも恐怖にかられて生きるよりは、いっそ悲惨な最期を遂げる方がましだ。

Better a good cow than a cow of good kind.🔗🔉

Better a good cow than a cow of good kind. 血統の良い雌牛よりは、たくさん乳を出す雌牛の方が良い。/見掛けよりは実質が大切。

Better a lean jade than an empty halter.🔗🔉

Better a lean jade than an empty halter. 空っぽの端綱よりは、年取ったやせ馬でもいるだけましだ。

Better a lean peace than a fat victory.🔗🔉

Better a lean peace than a fat victory. 貧しくても平和である方が、戦いに勝って利益を得るよりはましだ。

Better a lie that heals than a truth that wounds.🔗🔉

Better a lie that heals than a truth that wounds. 人を傷つけるような真実よりは、心を癒してくれるようなうその方がましだ。

Better a little loss than a long sorrow.🔗🔉

Better a little loss than a long sorrow. わずかな損をする方が、長く後悔するよりはましだ。

Better a live dog than a dead lion.🔗🔉

Better a live dog than a dead lion. 《諺》死せる獅子より生ける犬。

Better a louse in the pot than no flesh at all.🔗🔉

Better a louse in the pot than no flesh at all. ツボの中が空っぽよりは、シラミ一匹でも入っている方が良い。

Better a mischief than an inconvenience.🔗🔉

Better a mischief than an inconvenience. 本当の迷惑を被るよりは、いたずらの方がましだ。◆後でもっと大変な思いをするよりは、今直面するささいな厄介事をがまんする方がましだ。

Better a portion in a wife than with a wife.🔗🔉

Better a portion in a wife than with a wife. 妻の持参金は、妻抜きなら直よい。

Better a small fish than an empty dish.🔗🔉

Better a small fish than an empty dish. 小さな魚でもないよりはまし。/《諺》有るは無いに勝る。

Better a sparrow in the hand than a pigeon on the roof.🔗🔉

Better a sparrow in the hand than a pigeon on the roof. 屋根の上のハトよりは、手の中のスズメの方がましだ。

Better a sparrow now than a wild goose in the future.🔗🔉

Better a sparrow now than a wild goose in the future. 《諺》将来のガチョウよりも今あるスズメ。

Better afraid than blind to my fears.🔗🔉

Better afraid than blind to my fears. 恐れから目を反らすより、真っ向から向かい合った方がいい。/問題から目を反らすな。

Better an apple given than eaten.🔗🔉

Better an apple given than eaten. 自分が食べるより、人にあげた方が、リンゴはよりおいしくなる。◆リンゴをもらった人にすれば、リンゴ自体のおいしさだけでなく、感謝の心も加わるから。

Better an egg in peace than an ox in war.🔗🔉

Better an egg in peace than an ox in war. 戦争中の牛一頭より、平和な中での卵一個の方がまし。

Better an egg today than a hen tomorrow.🔗🔉

Better an egg today than a hen tomorrow. 《諺》明日の鶏よりも今日の卵。

Better an open enemy than a false friend.🔗🔉

Better an open enemy than a false friend. 偽りの友よりは、あからさまな敵の方がましだ。◆同じ被害に遭う[損害を受ける]なら、友人よりは敵による害の方が、まだ耐え得る。

Better are small fish than an empty dish.🔗🔉

Better are small fish than an empty dish. お皿が空よりは、メダカでも乗っている方が良い。

Better be alone than in bad company.🔗🔉

Better be alone than in bad company. 《諺》悪い友達といるより一人の方がまし。

Better be an old man's darling than a young man's slave.🔗🔉

Better be an old man's darling than a young man's slave. 《諺》(女性の結婚に対して)若い男の奴隷になるよりも老人にかわいがられなさい。

Better be born lucky than wise.🔗🔉

Better be born lucky than wise. 賢く生まれるよりは、幸運を背負って生まれる方が良い。/強運は、英知に勝る。

Better be envied than pitied.🔗🔉

Better be envied than pitied. 憐れみを受けるよりは、うらやましがられる方がましだ。

Better be first in a village than second at Rome.🔗🔉

Better be first in a village than second at Rome. ローマで二番になるよりは、村一番で満足した方が安全だ。

Better be going.🔗🔉

Better be going. もう行かなくっちゃ。

Better be half hanged, than ill wed.🔗🔉

Better be half hanged, than ill wed. 不幸な結婚をするくらいなら、半分首つりになる方がまだましだ。

Better be happy than wise.🔗🔉

Better be happy than wise. 賢ぶるよりは、楽しい方が良い。

Better be off.🔗🔉

Better be off. もう行かなくっちゃ。

Better be out of the world than out of the fashion.🔗🔉

Better be out of the world than out of the fashion. 流行に取り残されるよりは死んだ方がましだ。

Better be safe than sorry.🔗🔉

Better be safe than sorry. 後悔するよりは用心した方が良い。

Better be the head of a cat than the tail of a lion.🔗🔉

Better be the head of a cat than the tail of a lion. 《諺》大きな集団のしりにつくより小さな集団の頭になれ。

Better be the head of a dog than the tail of a lion.🔗🔉

Better be the head of a dog than the tail of a lion. 《諺》大きな集団のしりにつくより小さな集団の頭になれ。

Better be wise by the misfortunes of others than by your own.🔗🔉

Better be wise by the misfortunes of others than by your own. 自分の不幸に学ぶより他人の不幸で学びなさい◆ギリシャの奴隷で寓話作家のAesop(620 BC-560 BC)の名言

Better beg than steal.🔗🔉

Better beg than steal. 盗みを働くよりは物ごいをした方がまだましだ。

Better belly burst than good meat lost.🔗🔉

Better belly burst than good meat lost. うまい料理を無駄にするよりは、食べ過ぎで腹が破けた方が良い。

Better buckle up.🔗🔉

Better buckle up. シートベルトを締めた方がいいぞ。

Better buy than borrow.🔗🔉

Better buy than borrow. 人から物を借りるよりは、自分で買った方がよい。

Better cut the shoe than pinch the foot.🔗🔉

Better cut the shoe than pinch the foot. 靴が小さ過ぎて足を締め付けるよりは、靴に穴を開けた方がましだ。

Better dead than red.🔗🔉

Better dead than red. 共産主義に従うくらいなら死んだほうがまし。◆1950年代に使われたスローガン。

Better die with honour than live with shame.🔗🔉

Better die with honour than live with shame. 生きて恥をさらすよりは、名誉をもって死ぬ方がましだ。

Better eye out than always ache.🔗🔉

Better eye out than always ache. 年中目が痛むよりは、目を抜いてしまう方がましだ。

Better eye sore than all blind.🔗🔉

Better eye sore than all blind. 全盲になるよりは、目の痛みを我慢する方がましだ。

Better feeling pain than feeling nothing at all.🔗🔉

Better feeling pain than feeling nothing at all. 何も感じないよりは痛みを感じた方がいい。

Better fill a man's belly than his eye.🔗🔉

Better fill a man's belly than his eye. 目を楽しませるよりは、腹を満たす方が重要。/花より団子。

Better fleech the devil than fight him.🔗🔉

Better fleech the devil than fight him. 悪魔に抵抗するよりは、ご機嫌取りをする方が良い。

Better get inside.🔗🔉

Better get inside. 中に入ってくださいよ。

Better get me a half.🔗🔉

Better get me a half. ハーフサイズにしてくれ。

Better get moving.🔗🔉

Better get moving. もう行かなくっちゃ。

Better give a shilling than lend and lose half a crown.🔗🔉

Better give a shilling than lend and lose half a crown. 人に半クラウンを貸して返してもらえないよりは、初めから1シリングをやった方が良い。◆半クラウンは、旧通貨制度における2シリング6ペンス。

Better go away longing than loathing.🔗🔉

Better go away longing than loathing. 別れを惜しみながら去る方が、憎みながら去るよりはましだ。

Better go by your enemy's grave than by his gate.🔗🔉

Better go by your enemy's grave than by his gate. 敵の家の前を通るよりは、そいつの墓の前を通る方が良い。/どうしても敵の近くを通らなければならないなら、敵が墓に入ってからの方が良い。

Better go to bed supperless than to rise in debt.🔗🔉

Better go to bed supperless than to rise in debt. 借金地獄の中で朝目覚めるよりは、空腹のままで床に就く方がよい。/モノが欲しくて借金するよりは、我慢して不安なく暮す方がよい。

Better good afar off than evil at hand.🔗🔉

Better good afar off than evil at hand. 身近の邪悪よりは、離れたところにある善の方がましだ。

Better half an egg than an empty shell.🔗🔉

Better half an egg than an empty shell. 半分の卵でも中身のない殻よりはまし。/何も無いよりは少しでも有る方がまし。/《諺》有るは無いに勝る。

Better hit the road.🔗🔉

Better hit the road. もう行った方がいいようだ。◆そろそろ帰ることをほのめかしたいとき。

Better is a neighbor that is near than a brother far off.🔗🔉

Better is a neighbor that is near than a brother far off. 遠くの親戚より近くの他人。

Better keep now than seek anon.🔗🔉

Better keep now than seek anon. 後で求めるよりは、今持っている方が良い。

Better keep quiet about it.🔗🔉

Better keep quiet about it. それについては内密にしておいてほしいんだ。

Better keep the devil at the door than turn him out of the house.🔗🔉

Better keep the devil at the door than turn him out of the house. 悪魔を家から追い出すより、ドアのところに留めておくのが良い。◆悪魔の誘惑を完全に排除しようとするよりは、誘惑の存在を認めながら、それに決して負けないようにするのが良いという意味。

英辞郎betterで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む