複数辞典一括検索+

Bootes🔗🔉

Bootes 【名】《天文》牛飼座

Booth🔗🔉

Booth 【名】ブース◆果皮が滑らかなチェリモヤの品種 【人名】ブース◆男

Booth Museum of Natural History🔗🔉

Booth Museum of Natural History ブース自然誌博物館

Booth Theatre🔗🔉

Booth Theatre ブース劇場

Booth, Shirley🔗🔉

Booth, Shirley 【人名】=<→Shirley Booth>

Booth-Clibborn🔗🔉

Booth-Clibborn 【人名】ブース・クリボーン

Booth-Tucker🔗🔉

Booth-Tucker 【人名】ブース・タッカー

Bootham Bar🔗🔉

Bootham Bar ブーザム門

Boothe🔗🔉

Boothe 【人名】ブース

Boothia Peninsula🔗🔉

Boothia Peninsula 【地名】ブーシア半島

Boothroyd🔗🔉

Boothroyd 【人名】ブースロイド

Bootle🔗🔉

Bootle 【地名】ブートル◆英国

Bootmen🔗🔉

Bootmen 【映画】タップ・ドッグス◆米2000《監督》デイン・ペリー《出演》アダム・ガルシア、ソフィー・リー

boo the play of🔗🔉

boo the play of (人)のプレーにブーイングする

boot🔗🔉

boot 【名-1】ブーツ、長靴 ・The boot is on the other leg. 話は逆だ。/おかど違いだ。 ・His boots are too small for me. 彼のブーツは私の足には小さ過ぎる。 【名-2】《サッカー》スパイク・シューズ 【名-3】戦利品 【名-4】《コ》起動 【名-5】〈英〉〔車の〕トランク 【名-6】〈俗〉絶交、解雇◆【参考】give someone the boot 【名-7】〈英俗〉ぶさいくな人、魅力のない人 【自動-1】〈俗〉嘔吐する、吐く、戻す◆【同】vomit 【自動-2】去る 【他動-1】《コ》ブートする、(コンピュータを)起動する、(コンピュータを)使用できる状態にする、(システムを)立ちあげる 【他動-2】〈俗〉追い出す 【他動-3】《野球》〔打球を〕はじく 【@】ブート、【変化】《動》boots | booting | booted

boot a computer from the boot disk🔗🔉

boot a computer from the boot disk 起動ディスクでコンピュータを起動する

boot a computer with an infected floppy🔗🔉

boot a computer with an infected floppy ウイルスに感染したフロッピーでコンピュータを起動する

boot a field goal🔗🔉

boot a field goal 《フットボール》キックゴールを決める

boot a grounder🔗🔉

boot a grounder ゴロをファンブルする

boot and saddle🔗🔉

boot and saddle 〈米俗〉出発する、去る

boot and shoe industry🔗🔉

boot and shoe industry 製靴工業

boot area🔗🔉

boot area ブート領域

boot block🔗🔉

boot block 《コ》ブートブロック 【名】<→boot-block>

boot boy🔗🔉

boot boy 【名】〈英俗〉不良少年

boot brush🔗🔉

boot brush 靴ブラシ◆靴より大きいサイズのブラシで、ブラシを上にして床置きで使う。主に、靴やブーツの底についた泥などを落とすのに靴を履いたまま使う。デザインとして、亀の形で甲羅の部分がブラシになっていたり、ハリネズミのものもある。

boot camp🔗🔉

boot camp (米海軍・海兵隊などの)基礎訓練キャンプ、新兵[新人]の訓練所[訓練基地・養成所]

boot camp crew cut🔗🔉

boot camp crew cut 新兵のようなクルーカット

boot camp-style training🔗🔉

boot camp-style training 新兵訓練形式の[のような]研修[特訓・トレーニング]

boot cut🔗🔉

boot cut 【形】<→boot-cut>

boot disk🔗🔉

boot disk 起動ディスク

boot faced🔗🔉

boot faced 【形】<→boot-faced>

boot fair🔗🔉

boot fair 〈英〉バザー◆家庭での余剰品などを売るために、品物をトランク(boot)に積んできて商売を始めることから。

boot feature🔗🔉

boot feature 《コ》ブート機能

boot file🔗🔉

boot file ブート・ファイル、起動ファイル

boot from the hard drive🔗🔉

boot from the hard drive ハードディスク・ドライブから再起動する

boot hill🔗🔉

boot hill 開拓地の墓地、無縁墓地

boot it🔗🔉

boot it 【1】猛スピードで車を運転する ・If you boot it, she won't ride with you. もし飛ばしたら、彼女は二度と君の車には乗らないよ 【2】歩く 【3】へまをやらかす

boot jacks🔗🔉

boot jacks 靴脱ぎ器

boot lace🔗🔉

boot lace 長靴ひも

boot lid🔗🔉

boot lid トランクふた

boot maker🔗🔉

boot maker 靴製造業者

boot money🔗🔉

boot money ブーツマネー◆スポーツ用品メーカーが自社製品を使用してくれるスポーツ選手に支払う謝礼金

boot off🔗🔉

boot off 追い出す

boot out🔗🔉

boot out 〔人を〕追い出す、首にする ・Kerry booted out her last tenant as he kept dogs in the apartment. 最後に残った住人がアパートで犬を飼っていたので、ケリーは彼を追い出した。

boot partition🔗🔉

boot partition 《コ》ブートパーティション

boot polish🔗🔉

boot polish 靴磨き、靴クリーム

boot preparation🔗🔉

boot preparation 靴磨きの道具

boot procedure🔗🔉

boot procedure ブート手順

boot process🔗🔉

boot process ブート処理

boot program🔗🔉

boot program 起動プログラム

boot-block🔗🔉

boot-block 【名】《コ》ブート・ブロック◆コンピュータを起動させる基本情報を保持するためのディスク上の部分

boot-cut🔗🔉

boot-cut 【形】《服飾》ブーツカットの

boot-faced🔗🔉

boot-faced 【形】厳しい表情の

bootable🔗🔉

bootable 【形】《コ》〔記録媒体がコンピュータを〕起動可能な

bootable CD🔗🔉

bootable CD ブータブル CD◆システムの起動が可能な CD。パソコン用 CD-ROM では El Torito 規格に準拠したもの

bootable floppy disk🔗🔉

bootable floppy disk 起動用フロッピー・ディスク

bootable partition🔗🔉

bootable partition 《コ》ブート可能なパーティション

bootblack🔗🔉

bootblack 【名】靴磨き(人)◆【同】shoeblack ; shoeshine

bootblock🔗🔉

bootblock 【名】<→boot-block>

bootcut🔗🔉

bootcut 【形】<→boot-cut>

booted🔗🔉

booted 【形】ブーツを履いた

booted and spurred🔗🔉

booted and spurred 乗馬の用意をして、旅じたくを整えて、旅の用意ができて、戦闘準備ができて

booted by🔗🔉

booted by 〈俗〉〜によって解雇された[追い出された]

booted out of the tournament🔗🔉

booted out of the tournament 《be 〜》トーナメントから敗退する

bootee🔗🔉

bootee 【名-1】〔幼児用の〕ブーティー◆編み物の靴下。 【名-2】〔婦人や子供用の〕ブーティー◆くるぶしまでの長さの短いブーツ。 【名-3】〔オーバーシューズの〕ブーティー◆病院の無菌室などで使われる使い捨てのオーバーシューズ。 【@】ブート、【変化】《複》bootees

booter🔗🔉

booter 【名-1】〈話〉サッカー選手 【名-2】〈米俗〉酒類密造[密輸]者◆【同】bootlegger

bootery🔗🔉

bootery 【名】靴屋

bootfaced🔗🔉

bootfaced 【形】<→boot-faced>

booth🔗🔉

booth 【名-1】ブース◆展示会・ショーなどの1区画 【名-2】売店、テント掛け屋台、ボックス席、仕切り席 【名-3】ボックス、切符売り場 ・The tickets were being sold in the booth. チケットは切符売り場で売られていた。 【@】ブース、【変化】《複》booths

booth at a market🔗🔉

booth at a market 市場の屋台

booth babe🔗🔉

booth babe 〔展示会などの〕コンパニオンガール、キャンギャル

booth bunny🔗🔉

booth bunny コンパニオン◆展示会などの区切りで客の気を引くためにいる美女

booth charge🔗🔉

booth charge ブース出展料

booth chick🔗🔉

booth chick 〔展示会などの〕コンパニオンガール、キャンギャル

booth cost🔗🔉

booth cost ブース出展料

booth dude🔗🔉

booth dude 〔展示会などの〕男性コンパニオン

booth girl🔗🔉

booth girl 〔展示会などの〕コンパニオンガール、キャンギャル

bootie🔗🔉

bootie 【名-1】〔幼児用の〕ブーティー◆編み物の靴下。 【名-2】〔婦人や子供用の〕ブーティー◆くるぶしまでの長さの短いブーツ。 【名-3】〔オーバーシューズの〕ブーティー◆病院の無菌室などで使われる使い捨てのオーバーシューズ。 【@】ブート、【変化】《複》bootees

bootjack🔗🔉

bootjack 【名】ブートジャック◆ブーツを脱ぎやすくするための V 字形の器具

bootlace🔗🔉

bootlace 【名-1】ブーツの靴ひも◆通例 bootlaces 【名-2】〈英〉靴ひも◆【同】shoelace 【変化】《複》bootlaces、【分節】boot・lace

bootleg🔗🔉

bootleg 【名-1】長靴の胴 【名-2】密造酒 【名-3】海賊版 【形】不正コピーした、無許可でコピーした 【他動-1】密輸する、密売する、密造する◆【語源】長靴の胴の中に隠して酒を密輸したことから 【他動-2】〜を不正コピーして売る[配布する]

bootleg cigarette🔗🔉

bootleg cigarette 密輸たばこ

bootleg disc🔗🔉

bootleg disc コンピュータソフトの海賊版

bootleg edition🔗🔉

bootleg edition 海賊版

bootleg of blockbuster movies🔗🔉

bootleg of blockbuster movies 大ヒット映画の海賊版

bootleg turn🔗🔉

bootleg turn ブーツレッグターン、スピンターン、急旋回

bootleg whiskey🔗🔉

bootleg whiskey 密輸ウイスキー

bootlegged movie🔗🔉

bootlegged movie 密造された[海賊版の]映画

bootlegger🔗🔉

bootlegger 【名】酒類密造[密輸]者 【変化】《複》bootleggers

bootlegging🔗🔉

bootlegging 【名】密造、密売、密輸入

bootless🔗🔉

bootless 【形】無益な◆【同】useless

bootless effort🔗🔉

bootless effort 無駄な努力

bootless quest🔗🔉

bootless quest 無益な探求

bootlessly🔗🔉

bootlessly 【副】無駄に

bootlick🔗🔉

bootlick 【名】ゴマすり、ご機嫌取り、おべっか使い、おべんちゃら屋、おべんちゃらを言う人、追従者、へいこらするやつ、へつらうやつ、太鼓持ち 【自他動】〔人を〕褒めそやす、〔人に〕お世辞を言う、〔人に〕こびへつらう

bootlicker🔗🔉

bootlicker 【名】おべっか使い、へつらう人

bootlips🔗🔉

bootlips 【名】〈侮蔑的〉黒人、唇が分厚い人

bootloader🔗🔉

bootloader 【名】《コ》ブートローダー◆【同】bootstrap loader

bootmaker🔗🔉

bootmaker 【名】靴工

bootprint🔗🔉

bootprint 【名】靴形

英辞郎bootで始まるの検索結果 1-100もっと読み込む