複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ふ‐まい【不昧】🔗🔉

ふ‐まい不昧】 ①(知性などが)くらくないこと。明らかであること。 ②(邪悪・邪心に)くらまされないこと。

大辞林の検索結果 (3)

ふ-まい【不昧】🔗🔉

ふ-まい [0] 【不昧】 (1)学問に明るいこと。道理にくらくないこと。 (2)利欲に心をくらまされないこと。

ふまい【不昧】🔗🔉

ふまい 【不昧】 松平治郷(ハルサト)の号。

ふまい-りゅう【不昧流】🔗🔉

ふまい-りゅう ―リウ 【不昧流】 松平不昧を祖とする茶道石州流の一分派。不昧派。

広辞苑+大辞林不昧で始まるの検索結果。