複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
いせ‐じま【伊勢縞】🔗⭐🔉
いせ‐じま【伊勢縞】
伊勢の特に松坂あたりで産する縞木綿。多く商家の奉公人が用い、丁稚・小僧の異名ともなる。
大辞林の検索結果 (1)
いせ-じま【伊勢縞】🔗⭐🔉
いせ-じま [0] 【伊勢縞】
(1)伊勢国で産する木綿縞。多く仕着せとして商家の奉公人が用いた。伊勢木綿。
(2)転じて,丁稚(デツチ)のこと。「―も娘の方へ抜け参り/柳多留拾遺」
広辞苑+大辞林に「伊勢縞」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「伊勢縞」で始まるの検索結果。