複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

しょ‐しょ【処処・所所】🔗🔉

しょ‐しょ処処・所所】 あちこち。ここかしこ。「―方々」

ところ‐どころ【所所・処処】🔗🔉

ところ‐どころ所所・処処】 ①あちらこちら。ここかしこ。 ㋐それぞれの場所。また、その土地その土地。「―の風俗」 ㋑はなればなれのところ。別々の場所。平家物語9「―でうたれん事こそかなしけれ」。「―に雪が残る」「―まちがっている」 ②あちこちの官署。祝詞、春日祭「―家々の王等おおきみたちまえつぎみ等をも平らけく」 ③人々を敬っていう語。かたがた。源氏物語須磨「―ながめ給ふらんかし」 ⇒ところ【所・処】

大辞林の検索結果 (1)

しょしょ【処々で】(和英)🔗🔉

しょしょ【処々で】 at[in]various places;here and there.〜から from all over[far and near].

広辞苑+大辞林処々で始まるの検索結果。