複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
せんまい‐づけ【千枚漬】🔗⭐🔉
せんまい‐づけ【千枚漬】
漬物の一種。聖護院蕪しょうごいんかぶらなどの根を薄く切り、塩漬けしてじっくり乳酸発酵させたもの。京都の名産。今は酢漬けにする場合が多い。〈[季]冬〉
⇒せん‐まい【千枚】
大辞林の検索結果 (1)
せんまい-づけ【千枚漬(け)】🔗⭐🔉
せんまい-づけ [0] 【千枚漬(け)】
薄切りにした聖護院(シヨウゴイン)蕪菁(カブラ)と昆布とを重ね,塩・味醂(ミリン)・麹(コウジ)で漬けた漬物。京都の名産。
広辞苑+大辞林に「千枚漬」で始まるの検索結果。