複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

こう‐がん【厚顔】🔗🔉

こう‐がん厚顔】 面つらの皮のあついこと。あつかましいこと。鉄面皮。「―な男」 ⇒こうがん‐むち【厚顔無恥】

こうがんしょう【厚顔抄】‥セウ🔗🔉

こうがんしょう厚顔抄‥セウ 注釈書。契沖著。3巻。1691年(元禄4)成る。上中2巻に書紀歌謡、下巻に古事記歌謡を解釈、諸説を挙げ批判して自説を述べる。古事記歌謡では独創的で、この方面最初の書。

こうがん‐むち【厚顔無恥】🔗🔉

こうがん‐むち厚顔無恥】 [文選、孔稚珪、北山移文「あに芳杜をして顔を厚くし、薜茘へいれいをして恥ずる無からしむべけんや」]他人に対する態度があつかましく、恥を知らない様子。無恥厚顔。 ⇒こう‐がん【厚顔】

大辞林の検索結果 (4)

こう-がん【厚顔】🔗🔉

こう-がん [0] 【厚顔】 (名・形動)[文]ナリ あつかましく,ずうずうしい・こと(さま)。「―な男」 [派生] ――さ(名)

こうがん-むち【厚顔無恥】🔗🔉

こうがん-むち [5] 【厚顔無恥】 (名・形動)[文]ナリ あつかましく恥知らずな・こと(さま)。

こうがんしょう【厚顔抄】🔗🔉

こうがんしょう ―セウ 【厚顔抄】 注釈書。三巻。契沖著。1691年成立。記紀歌謡一八三首の注釈。殊に古事記歌謡の解釈は独創的。記紀歌謡研究の出発点をなす書。

こうがん【厚顔】(和英)🔗🔉

こうがん【厚顔】 impudence.→英和 〜無恥な impudent and shameless.

広辞苑+大辞林厚顔で始まるの検索結果。