複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
げん‐ぼく【原木】🔗⭐🔉
げん‐ぼく【原木】
原料・材料となる木。
⇒げんぼく‐さいばい【原木栽培】
げんぼく‐さいばい【原木栽培】🔗⭐🔉
げんぼく‐さいばい【原木栽培】
キノコの栽培方法の一つ。伐採した椎・栗・櫟くぬぎなどを榾木ほたぎ(原木)として、種菌を植え付ける。起源は江戸期に遡る。
⇒げん‐ぼく【原木】
大辞林の検索結果 (2)
げん-ぼく【原木】🔗⭐🔉
げん-ぼく [0] 【原木】
原料や材料に使う,切り出したままの木。「パルプの―」
げんぼく【原木】(和英)🔗⭐🔉
げんぼく【原木】
pulpwood (製紙の).→英和
広辞苑+大辞林に「原木」で始まるの検索結果。