複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おわせ【尾鷲】ヲ‥🔗🔉

おわせ尾鷲ヲ‥ 三重県南部の市。熊野灘に臨み、林業・漁業の中心地。平均年降雨量4000ミリメートルを超す多雨地域。人口2万2千。

大辞林の検索結果 (2)

おわせ【尾鷲】🔗🔉

おわせ ヲワセ 【尾鷲】 三重県南部の市。熊野灘に面し,大台ヶ原山の山麓に位置する。日本有数の多雨地。林業・水産業が盛ん。

おわせ-ぶし【尾鷲節】🔗🔉

おわせ-ぶし ヲワセ― 【尾鷲節】 三重県尾鷲市の花柳界の民謡で,酒席の騒ぎ唄。江戸で流行した「こちゃえ節」に「のんのこ節」の囃子詞(ハヤシコトバ)が加えられたもの。

広辞苑+大辞林尾鷲で始まるの検索結果。