複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

のち‐ぐすり【後薬】🔗🔉

のち‐ぐすり後薬】 後々のために薬となること。あとで身のためとなること。また、そのもの。浮世草子、好色敗毒散「女郎の―とて折ふしの送り小袖」

大辞林の検索結果 (1)

のち-ぐすり【後薬】🔗🔉

のち-ぐすり 【後薬】 のちのち役に立つ薬となること。また,そのもの。「女郎の―とて折ふしの送り小袖/浮世草子・好色敗毒散」

広辞苑+大辞林後薬で始まるの検索結果。