複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

おびえ【脅え・怯え】🔗🔉

おびえ脅え・怯え】 おびえること。恐怖。 ⇒おびえ‐どき【怯え鬨・怯え鯨波】

おびえ‐どき【怯え鬨・怯え鯨波】🔗🔉

おびえ‐どき怯え鬨・怯え鯨波】 おびえながらあげる鬨ときの声。 ⇒おびえ【脅え・怯え】

おび・える【脅える・怯える】🔗🔉

おび・える脅える・怯える】 〔自下一〕[文]おび・ゆ(下二) こわがってびくびくする。こわがる。また、こわがって声を立てる。万葉集2「敵あた見たる虎か吼ゆると諸人の―・ゆるまでに」。源氏物語帚木「物におそはるる心地して、『や』と、―・ゆれど」。「不安に―・える」

大辞林の検索結果 (3)

おびえ【怯え】🔗🔉

おびえ [0] 【怯え】 おそれ驚くこと。おびえること。恐怖。

おび・える【怯える・脅える】🔗🔉

おび・える [0][3] 【怯える・脅える】 (動ア下一)[文]ヤ下二 おび・ゆ 怖がってびくびくする。また,恐ろしくて声をたてる。「―・えたような目つき」「物におそはるる心地して,や,と―・ゆれど/源氏(帚木)」

おびえる【怯[脅]える】(和英)🔗🔉

おびえる【怯[脅]える】 be frightened[scared].

広辞苑+大辞林怯えで始まるの検索結果。