複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
めい‐ぶん【明文】🔗⭐🔉
めい‐ぶん【明文】
①明らかに規定した条文。
②明白で事理のとおった文。
⇒めいぶん‐か【明文化】
めいぶん‐か【明文化】‥クワ🔗⭐🔉
めいぶん‐か【明文化】‥クワ
話の内容をあきらかに条文に書き表すこと。「双方の合意事項を―する」
⇒めい‐ぶん【明文】
大辞林の検索結果 (3)
めい-ぶん【明文】🔗⭐🔉
めい-ぶん [0] 【明文】
(1)文章にはっきり書き表すこと。また,その文章。
(2)筋のとおった文。
めいぶん-か【明文化】🔗⭐🔉
めいぶん-か ―クワ [0] 【明文化】 (名)スル
ある内容を文章に明確に書き表すこと。「了解事項を―する」
めいぶん【明文】(和英)🔗⭐🔉
めいぶん【明文】
[法律の]an express statement.法律に〜化されている be expressly stated in the law.→英和
広辞苑+大辞林に「明文」で始まるの検索結果。