複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

うた‐じづくし【歌字尽し】🔗🔉

うた‐じづくし歌字尽し】 紛らわしい漢字の違いなどを、覚えやすく歌で示したもの。椿・榎・楸・柊・桐を「春つばき夏はえのきに秋ひさぎ冬はひらぎに同じくは桐」という類。

大辞林の検索結果 (1)

うたじづくし【歌字尽し】🔗🔉

うたじづくし 【歌字尽し】 江戸時代の初学者用の書。紛らわしい漢字の異同を,「点打てば水は氷に木は本よ大に点あり犬と読むなり」などのように和歌にして集めたもの。

広辞苑+大辞林歌字尽しで始まるの検索結果。