複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

も・れる【漏れる・洩れる】🔗🔉

も・れる漏れる・洩れる】 〔自下一〕[文]も・る(下二) (→)「もる」(五段)に同じ。源氏物語賢木「このたびの司召しにも―・れぬれど」。平家物語11「大犯の悪人たる上、三千五刑の中に―・れ」。日葡辞書「ウヲガアミノメヲモルル」。仮名草子、伊曾保「汝が言ふ所道理に―・れたり」。「選に―・れる」「空気が―・れる」「秘密が―・れる」

大辞林の検索結果 (2)

も・れる【漏れる・洩れる】🔗🔉

も・れる [2] 【漏れる・洩れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 も・る (1)液体・気体・光・音などが,容器や仕切りの外側へ少しずつ出る。「タンクから燃料が―・れる」「―・れたガスに引火する」「明かりが―・れる」「話し声が―・れてくる」「小魚ワ網ニ―・ルル/日葡」 (2)秘匿すべきことが他者に伝わってしまう。「情報が―・れる」「入試問題が―・れた」 (3)ある感情にもとづいて声・表情などが思わず出る。「うめき声が―・れた」「思わずため息が―・れる」 (4)脱落する。抜ける。「選に―・れる」 (5)ある枠からはずれる。「教エニ―・レズ/ヘボン」 [慣用] 上手の手から水が―/ご多分にもれず

もれる【漏れる】(和英)🔗🔉

もれる【漏れる】 (1)[液体など]leak (out);→英和 come through.(2)[秘密など]leak out;get out.(3)[脱落]be omitted;be left out.

広辞苑+大辞林漏れるで始まるの検索結果。