複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
む‐ちょう【無腸】‥チヤウ🔗⭐🔉
む‐ちょう【無腸】‥チヤウ
①節操のないこと。はらのすわらないこと。
②無腸公子の略。
⇒むちょう‐かん【無腸漢】
⇒むちょう‐こうし【無腸公子】
むちょう‐かん【無腸漢】‥チヤウ‥🔗⭐🔉
むちょう‐かん【無腸漢】‥チヤウ‥
節操のない男。はらのすわらない男。
⇒む‐ちょう【無腸】
むちょう‐こうし【無腸公子】‥チヤウ‥🔗⭐🔉
むちょう‐こうし【無腸公子】‥チヤウ‥
蟹かにの異称。
⇒む‐ちょう【無腸】
大辞林の検索結果 (4)
む-ちょう【無腸】🔗⭐🔉
む-ちょう ―チヤウ [1][0] 【無腸】
(1)節操のないこと。腹がすわっていないこと。「―の男」
(2)「無腸公子」の略。
むちょう-かん【無腸漢】🔗⭐🔉
むちょう-かん ―チヤウ― [2] 【無腸漢】
腹のすわっていない男。節操のない男。
むちょう-こうし【無腸公子】🔗⭐🔉
むちょう-こうし ―チヤウ― [4] 【無腸公子】
カニの異名。
むちょう【無腸】🔗⭐🔉
むちょう ムチヤウ 【無腸】
⇒上田秋成(ウエダアキナリ)
広辞苑+大辞林に「無腸」で始まるの検索結果。