複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
しかすが‐の‐わたり【然菅の渡り】🔗⭐🔉
しかすが‐の‐わたり【然菅の渡り】
奈良・平安時代、三河国宝飯ほい郡然菅村の吉田川(今の豊川)河口にあった渡し場。(歌枕)
大辞林の検索結果 (1)
しかすが-の-わたり【然菅の渡り】🔗⭐🔉
しかすが-の-わたり 【然菅の渡り】
三河国の飽海川(現在の豊川)河口近くにあった渡し場。((歌枕))「をしむともなき物ゆゑに―と聞けばただならぬかな/拾遺(別)」
広辞苑+大辞林に「然菅の渡り」で始まるの検索結果。