複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

かっ‐さつ【甲刹】🔗🔉

かっ‐さつ甲刹】 〔仏〕五山十刹に次いで、他山より上位の禅寺。京都の平安山仏心寺以下全国で二百余寺あった。かっせつ。こうさつ。

大辞林の検索結果 (1)

かっ-さつ【甲刹】🔗🔉

かっ-さつ [0] 【甲刹】 〔仏〕 禅宗で五山十刹に次ぐ寺院の格式。中国の宋に始まり,日本でも室町時代に制定され,全国で約一八〇寺が指定された。

広辞苑+大辞林甲刹で始まるの検索結果。