複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
もうし‐じょう【申し状】マウシジヤウ🔗⭐🔉
もうし‐じょう【申し状】マウシジヤウ
①願い出た事柄。いいぶん。平家物語10「義経が―あながち御許容あるべからず」
②(→)申文もうしぶみ1に同じ。平家物語12「頼朝の卿―によつて義経追討の院宣を下さる」
③(→)申文3に同じ。太平記13「―を捨てて訟うつたえを止めたるは」
大辞林の検索結果 (1)
もうし-じょう【申(し)状】🔗⭐🔉
もうし-じょう マウシジヤウ 【申(し)状】
(1)申し出ること。申し出た言葉。「祇王御前の―によつてこそ/平家 1」
(2)「申文(モウシブミ){(1)}」に同じ。「かさねて―を奉行所にささぐ/曾我 1」
広辞苑+大辞林に「申し状」で始まるの検索結果。