複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ぜんまい‐ばかり【発条秤】🔗⭐🔉
ぜんまい‐ばかり【発条秤】
(→)「ばね秤」に同じ。
⇒ぜんまい【発条・撥条】
ばね‐ばかり【発条秤】🔗⭐🔉
ばね‐ばかり【発条秤】
ばねを応用した秤。つるまき形のばねの一端を固定し、他端にはかるべき物体をつるす。ばねは物の重量に比例してのびるので重量を知ることができる。ぜんまいばかり。
発条秤
大辞林の検索結果 (2)
ぜんまい-ばかり【発条秤】🔗⭐🔉
ぜんまい-ばかり [5] 【発条秤】
ぜんまいの弾力を利用した秤。
ばね-ばかり【発条秤】🔗⭐🔉
ばね-ばかり [3] 【発条秤】
コイルばねの一端に物をつるし,ばねの伸びが重さに比例する性質を利用して物の重さをはかる秤。
広辞苑+大辞林に「発条秤」で始まるの検索結果。