複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

しょう‐か【笙歌】シヤウ‥🔗🔉

しょう‐か笙歌シヤウ‥ (セイガとも)笙の音に合わせて歌うこと。また、その歌。

せい‐が【笙歌】🔗🔉

せい‐が笙歌】 笙しょうに合わせて歌をうたうこと。しょうか。平家物語灌頂「大江貞基法師が清涼山にして詠じたりけむ、―遥かに聞ゆ孤雲の上」

大辞林の検索結果 (2)

しょう-か【笙歌】🔗🔉

しょう-か シヤウ― [1] 【笙歌】 〔古くは「しょうが」〕 笙にあわせて歌うこと。またその歌。せいか。

せい-か【笙歌】🔗🔉

せい-か 【笙歌】 笙(シヨウ)に合わせて歌を歌うこと。また,その歌。しょうか。「―遥かに聞こゆ孤雲の上/平家(灌頂)」

広辞苑+大辞林笙歌で始まるの検索結果。