複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ささ‐あめ【笹飴】🔗🔉

ささ‐あめ笹飴】 笹の葉に包んだ飴。もとは粟で作ったが、江戸後期からは糯米もちごめで作る。新潟県高田(現、上越市)の名産。

大辞林の検索結果 (1)

ささ-あめ【笹飴】🔗🔉

ささ-あめ [0] 【笹飴】 透明な飴を笹に包んだもの。新潟県上越市の名産。

広辞苑+大辞林笹飴で始まるの検索結果。