複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

せい‐みつ【精密】🔗🔉

せい‐みつ精密】 くわしくこまかいこと。こまかい点にまで注意がおよんでいること。「―に測定する」「―な機器」「―検査」 ⇒せいみつ‐かがく【精密科学】 ⇒せいみつ‐きかい【精密機械】

せいみつ‐かがく【精密科学】‥クワ‥🔗🔉

せいみつ‐かがく精密科学‥クワ‥ (exact sciences)数学・物理学・化学などのように、量的関係を厳密に測定し、法則化することによって得られる認識から成り立つ科学の総称。精密工学などを含む考えもある。 ⇒せい‐みつ【精密】

せいみつ‐きかい【精密機械】🔗🔉

せいみつ‐きかい精密機械】 公差の非常に少ない機械、また、高い精度を必要とする機械。科学機械・測定機器・特殊工作機械の類。 ⇒せい‐みつ【精密】

大辞林の検索結果 (3)

せい-みつ【精密】🔗🔉

せい-みつ [0] 【精密】 (名・形動)[文]ナリ 細部まで巧みに作られていること。注意が細かな点にまで行きとどいていること。また,そのさま。「―な計画」「―に検査する」 [派生] ――さ(名)

せいみつ-きかい【精密機械】🔗🔉

せいみつ-きかい [6][5] 【精密機械】 機構が細かな部分からなっていて,高度な精密さが必要とされる機械。工作機械・光学機械・測定計器・時計など。

せいみつ【精密】(和英)🔗🔉

せいみつ【精密】 minuteness;→英和 precision.→英和 〜な minute;→英和 detailed;→英和 precise;→英和 accurate.→英和 ‖精密機械 a precision machine.精密検査 a thorough[close]examination.

広辞苑+大辞林精密で始まるの検索結果。