複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しん‐し【進止】🔗🔉

しん‐し進止】 (シンジとも) ①すすむことととどまること。また、たちいふるまい。進退。 ②土地や人間を支配すること。太平記30「年来―の地に於ては」

大辞林の検索結果 (1)

しん-し【進止】🔗🔉

しん-し [1] 【進止】 〔「しんじ」とも〕 (1)立ち居振る舞い。挙動。「大乗菩薩法の威儀―を判ず/正法眼蔵」 (2)土地や人間を占有・支配すること。管領。「田園ことごとく一家の―たり/平家 2」

広辞苑+大辞林進止で始まるの検索結果。