複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (36)
ぎょう‐けつ【凝結】🔗⭐🔉
ぎょう‐けつ【凝結】
①こり固まること。
②〔理〕(→)凝縮2に同じ。
③〔化〕(coagulation)コロイド粒子が集まって大きな粒子となり沈殿する現象。疎水コロイドは少量の電解質の添加により凝結する。凝析。
⇒ぎょうけつ‐かく【凝結核】
きょう‐どう【共働】🔗⭐🔉
きょう‐どう【共働】
〔生〕(coaction)(→)相互作用4に同じ。
コアセルベート【coacervate】🔗⭐🔉
コアセルベート【coacervate】
溶液中で親水コロイドの粒子が集合し、溶液との間に一定の平衡を保つ小さなコロイド液(液滴)となったもの。オパーリンは、細胞の原形質との類似性から、生命発生の一段階と考えた。
コースター【coaster】🔗⭐🔉
コースター【coaster】
①滑走用のそり。
②(→)ジェット‐コースターに同じ。
③コップなどの下に敷く小さなマット。コップ敷き。
④コースター‐ブレーキの略。
⇒コースター‐ブレーキ【coaster brake】
コースター‐ブレーキ【coaster brake】🔗⭐🔉
コースター‐ブレーキ【coaster brake】
自転車の後輪につけ、ペダルを逆にふんでとめる装置。
⇒コースター【coaster】
コースト【coast】🔗⭐🔉
コースト【coast】
海岸。「ウェスト‐―」
コーチ【coach】🔗⭐🔉
コーチ【coach】
競技の技術などを指導し訓練すること。また、それをする人。コーチャー。
コーチャー【coacher】🔗⭐🔉
コーチャー【coacher】
①コーチする人。競技の指導者。
②野球で、特に走者に指示や助言を与える人。
コーチャーズ‐ボックス【coacher's box】🔗⭐🔉
コーチャーズ‐ボックス【coacher's box】
野球の試合中、攻撃側チームのコーチャーが立つ場所。一・三塁付近のファウル‐ラインの外側。
コーチング【coaching】🔗⭐🔉
コーチング【coaching】
①コーチすること。指導・助言すること。
②本人が自ら考え行動する能力を、コーチが対話を通して引き出す指導術。
コーティング【coating】🔗⭐🔉
コーティング【coating】
①布地・紙などを防水または耐熱加工するために、油・パラフィン・ゴム・合成樹脂などで処理する工程。
②レンズ・フィルターなどの表面に反射防止膜をつける処理。また、その膜。
③錠剤や顆粒剤を気密に包被すること。また、その包被。「シュガー‐―」
コーテッド‐レンズ【coated lens】🔗⭐🔉
コーテッド‐レンズ【coated lens】
表面に反射防止処理を施したレンズ。→コーティング
コート【coat】🔗⭐🔉
コート【coat】
①最も外側に着る衣服。外套。「レイン‐―」
コート
ルダンゴット【redingote】
チェスターフィールド【chesterfield】
トレンチ‐コート【trench coat】
ピー‐コート【pea coat】
ダッフル‐コート【duffel coat】
②和服の上に着る婦人用の外套。〈[季]冬〉
⇒コート‐し【コート紙】
⇒コート‐ドレス【coatdress】
ルダンゴット【redingote】
チェスターフィールド【chesterfield】
トレンチ‐コート【trench coat】
ピー‐コート【pea coat】
ダッフル‐コート【duffel coat】
②和服の上に着る婦人用の外套。〈[季]冬〉
⇒コート‐し【コート紙】
⇒コート‐ドレス【coatdress】
コート‐し【コート紙】🔗⭐🔉
コート‐し【コート紙】
(coated paper)原紙に白色の塗料を塗り平滑性をもたせた洋紙。平滑性・白色度などはアート紙より劣り、雑誌の表紙などに用いる。
⇒コート【coat】
コート‐ドレス【coatdress】🔗⭐🔉
コート‐ドレス【coatdress】
ワンピースの一種。コートのように前身頃が裾まで開き、ボタン留めになっているもの。
⇒コート【coat】
コープ【co-op】🔗⭐🔉
コープ【co-op】
(cooperativeの略)消費生活協同組合。略称、生協。
コーライト【Coalite】🔗⭐🔉
コーライト【Coalite】
石炭を低温乾留したコークスの商品名。
コール【coal】🔗⭐🔉
コール‐カッター【coal cutter】🔗⭐🔉
コール‐カッター【coal cutter】
切羽きりはで石炭壁を切って石炭を採炭し、直ちにコンベアに積み込む大型採炭機。電力または圧縮空気によって切羽コンベヤー上を走行する。
⇒コール【coal】
コール‐タール【coal tar】🔗⭐🔉
コール‐タール【coal tar】
石炭を乾留して石炭ガスまたはコークスを製造する際に生ずる黒色・粘稠ねんちゅうの油状物質。種々の芳香族化合物を含む。染料・爆薬・医薬などの製造原料。また、そのままで防腐塗料に用いる。石炭タール。
⇒コール【coal】
コール‐ピック【coal pick】🔗⭐🔉
コール‐ピック【coal pick】
重さ8キログラムぐらいの手持ちの採炭機。圧縮空気によって石炭を割り起こすもの。
⇒コール【coal】
コバルト【cobalt】🔗⭐🔉
コバルト【cobalt】
(ギリシア語で、鉱山の地下に住むといわれる妖魔Koboldから)
①鉄族の金属元素の一種。元素記号Co 原子番号27。原子量58.93。鉄に似た灰白色の金属。強磁性。合金製造・めっきに使用し、その酸化物はガラス・陶磁器の青色着色顔料に供する。また、コバルト60(半減期5.3年の放射性同位体)はガンマ線源として医療などに使用。
②空色。淡い群青ぐんじょう色。コバルト‐ブルー。
⇒コバルト‐か【コバルト華】
⇒コバルト‐グリーン【cobalt green】
⇒コバルト‐ばくだん【コバルト爆弾】
⇒コバルト‐ブルー【cobalt blue】
コバルト‐グリーン【cobalt green】🔗⭐🔉
コバルト‐グリーン【cobalt green】
酸化コバルトと酸化亜鉛から製する美しい緑色の顔料。コバルトと亜鉛の比によって濃緑色から淡緑色になる。また、その色。リンマン緑。
⇒コバルト【cobalt】
コバルト‐ブルー【cobalt blue】🔗⭐🔉
コバルト‐ブルー【cobalt blue】
水酸化コバルトと水酸化アルミニウムの混合物をセ氏約1000度に焼いて製する青色の顔料。アルミン酸コバルトが主成分。絵具・塗料に使用。また、その色。テナール青。
⇒コバルト【cobalt】
コボル【COBOL】🔗⭐🔉
コボル【COBOL】
(common business oriented language)コンピューターのプログラム言語の一種。事務データ処理に適している。
コ‐メディカル【co-medical】🔗⭐🔉
コ‐メディカル【co-medical】
医師以外の医療従事者。看護師・衛生検査技師・X線技師・理学療法士・作業療法士・言語療法士など。
コロラド【Colorado】🔗⭐🔉
コロラド【Colorado】
①アメリカ合衆国の西部、ロッキー山脈に発源し、南西に流れてカリフォルニア湾に注ぐ川。中流の峡谷はグランド‐キャニオンとして知られる。長さ2320キロメートル。
②アメリカ合衆国西部の州。鉱物資源に富み、近年はハイテク産業が立地。州都デンヴァー。→アメリカ合衆国(図)。
⇒コロラド‐はむし【コロラド葉虫】
コロンビア【Colombia】🔗⭐🔉
コロンビア【Colombia】
(コロンブスに因む国名)南米北西部の共和国。1819年スペインから独立。住民は混血が多く、言語はスペイン語。面積113万8000平方キロメートル。人口4530万(2004)。首都ボゴタ。→南アメリカ(図)
ボゴタ
撮影:田沼武能
しょうひせいかつ‐きょうどうくみあい【消費生活協同組合】セウ‥クワツケフ‥アヒ🔗⭐🔉
しょうひせいかつ‐きょうどうくみあい【消費生活協同組合】セウ‥クワツケフ‥アヒ
一定地域または職域の組合員で組織する非営利的な法人で、組合員の生活に必要な物資を供給するほか、生活の改善、共済などをも目的とする団体。1948年制定の消費生活協同組合法に規定がある。生活協同組合。生協。コープ。→消費組合。
⇒しょう‐ひ【消費】
たいふつ‐だいどうめい【対仏大同盟】🔗⭐🔉
たいふつ‐だいどうめい【対仏大同盟】
(Coalitions)フランス革命とナポレオンの時代に、革命の波及を防ぎ、フランスの進出に対抗するために、イギリス・オーストリア・ロシア・プロイセンなどが結んだ同盟。1793年の第1次から、1815年ワーテルローの戦いの第7次まである。
🄰Co🔗⭐🔉
Co
[cobalt]コバルトの元素記号.
🄰Co.🔗⭐🔉
Co.
[company]会社.
🄰co🔗⭐🔉
co
[company]日本のドメイン名の組織種別で,株式会社・合名会社・特殊会社など.
🄰CO🔗⭐🔉
CO
[conscientious objector]良心的兵役拒否者.
🄰COBE🔗⭐🔉
COBE(コービー)
[Cosmic Background Explorer]宇宙背景放射探査機.
大辞林の検索結果 (94)
コアセルベート
coacervate
🔗⭐🔉
コアセルベート [5]
coacervate
溶液中で,親水性コロイドの粒子が集合し,小液滴として周囲と境界をもち,溶液との間に一定の平衡状態を保っているもの。地球上での生命の起源の最初の段階と考える説がある。
coacervate
溶液中で,親水性コロイドの粒子が集合し,小液滴として周囲と境界をもち,溶液との間に一定の平衡状態を保っているもの。地球上での生命の起源の最初の段階と考える説がある。
コースター
coaster
🔗⭐🔉
コースター [1]
coaster
(1)遊園地にある,起伏のあるレールの上を疾走する乗り物。「ジェット-―」
(2)コースター-ブレーキの略。
(3)コップや杯の下に敷くもの。コップ敷き。
(4)食卓上で,洋酒などを載せておく盆。
coaster
(1)遊園地にある,起伏のあるレールの上を疾走する乗り物。「ジェット-―」
(2)コースター-ブレーキの略。
(3)コップや杯の下に敷くもの。コップ敷き。
(4)食卓上で,洋酒などを載せておく盆。
コースター-ブレーキ
coaster brake
🔗⭐🔉
コースター-ブレーキ [7]
coaster brake
自転車用のブレーキの一種。後輪の車軸に取り付け,ペダルを逆に回すと作動する。
coaster brake
自転車用のブレーキの一種。後輪の車軸に取り付け,ペダルを逆に回すと作動する。
コースト
coast
🔗⭐🔉
コースト [1]
coast
沿岸。海岸。
coast
沿岸。海岸。
コーチ
coach
🔗⭐🔉
コーチ [1]
coach
(名)スル
運動競技の技術などを教えたり,指導したりすること。また,それをする人。コーチャー。「バッティングを―する」「ピッチング-―」
coach
(名)スル
運動競技の技術などを教えたり,指導したりすること。また,それをする人。コーチャー。「バッティングを―する」「ピッチング-―」
コーチャー
coacher
🔗⭐🔉
コーチャー [1]
coacher
コーチする人。コーチ。
coacher
コーチする人。コーチ。
コーティング
coating
🔗⭐🔉
コーティング [0]
coating
(名)スル
(1)レンズの表面にフッ化マグネシウムなどの薄い膜をつくること。光が入射する際の反射損失を防ぐ。
(2)耐熱・防水加工のために,木材・布地などをゴム・パラフィン・合成樹脂などでおおうこと。
coating
(名)スル
(1)レンズの表面にフッ化マグネシウムなどの薄い膜をつくること。光が入射する際の反射損失を防ぐ。
(2)耐熱・防水加工のために,木材・布地などをゴム・パラフィン・合成樹脂などでおおうこと。
コーテッド-ペーパー
coated paper
🔗⭐🔉
コーテッド-ペーパー [6]
coated paper
印刷用紙で,アート紙やコート紙などの総称。塗工(トコウ)紙。塗被(トヒ)紙。
coated paper
印刷用紙で,アート紙やコート紙などの総称。塗工(トコウ)紙。塗被(トヒ)紙。
コーテッド-レンズ
coated lens
🔗⭐🔉
コーテッド-レンズ [6]
coated lens
コーティング{(1)}をしたレンズ。加工を施さないレンズより明るい。
coated lens
コーティング{(1)}をしたレンズ。加工を施さないレンズより明るい。
コート
coat
🔗⭐🔉
コート [1]
coat
(1)寒さや雨などを防ぐため,またおしゃれのために,外出の時に衣服の上から着るもの。洋服の上に着るオーバーコート・レーンコートや,和服の上に着る東(アズマ)コートなど。[季]冬。《―脱ぎ現れいづる晴著かな/虚子》
(2)スーツの上着。
coat
(1)寒さや雨などを防ぐため,またおしゃれのために,外出の時に衣服の上から着るもの。洋服の上に着るオーバーコート・レーンコートや,和服の上に着る東(アズマ)コートなど。[季]冬。《―脱ぎ現れいづる晴著かな/虚子》
(2)スーツの上着。
コート-ドレス
coatdress
🔗⭐🔉
コート-ドレス [4]
coatdress
前開きで,ボタンが裾までついた婦人服。コートとしてもドレスとしても使用できる。
coatdress
前開きで,ボタンが裾までついた婦人服。コートとしてもドレスとしても使用できる。
コール
coal
🔗⭐🔉
コール [1]
coal
石炭。
coal
石炭。
コール-タール
coal tar
🔗⭐🔉
コール-タール [4]
coal tar
石炭を高温乾留して得られる油状液体。石炭ガスやコークス製造の副成物。真っ黒で粘性があり,比重一・一〜一・二。種々の芳香族炭化水素およびその他の有機化合物の混合物からなる。石油化学工業の発達する以前は,有機化学製品の最も重要な原料であった。木材や鉄器の防腐剤としても用いる。石炭タール。
coal tar
石炭を高温乾留して得られる油状液体。石炭ガスやコークス製造の副成物。真っ黒で粘性があり,比重一・一〜一・二。種々の芳香族炭化水素およびその他の有機化合物の混合物からなる。石油化学工業の発達する以前は,有機化学製品の最も重要な原料であった。木材や鉄器の防腐剤としても用いる。石炭タール。
コカ
coca
🔗⭐🔉
コカ [1]
coca
コカノキ。また,その葉。コカインを含む。
coca
コカノキ。また,その葉。コカインを含む。
コバルト
cobalt
🔗⭐🔉
コバルト [0]
cobalt
(1)鉄族に属する遷移元素の一。元素記号 Co 原子番号二七。原子量五八・九三。灰白色の金属。展性・延性があり強磁性を示す。高速度鋼などの合金製造のほか,ガラス・陶磁器などの顔料に利用される。
(2)コバルト-ブルーに同じ。「―の空」
(3)特に,コバルト六〇のこと。「―照射」
cobalt
(1)鉄族に属する遷移元素の一。元素記号 Co 原子番号二七。原子量五八・九三。灰白色の金属。展性・延性があり強磁性を示す。高速度鋼などの合金製造のほか,ガラス・陶磁器などの顔料に利用される。
(2)コバルト-ブルーに同じ。「―の空」
(3)特に,コバルト六〇のこと。「―照射」
コバルト-グリーン
cobalt green
🔗⭐🔉
コバルト-グリーン [6]
cobalt green
緑色顔料の一。酸化コバルトと酸化亜鉛からつくる。また,その顔料の明るい緑色をいう。
cobalt green
緑色顔料の一。酸化コバルトと酸化亜鉛からつくる。また,その顔料の明るい緑色をいう。
コバルト-ブルー
cobalt blue
🔗⭐🔉
コバルト-ブルー [6]
cobalt blue
青色顔料の一。酸化コバルトと酸化アルミニウムを混合・加熱してつくる。また,その顔料の緑色を帯びた濃い青色をいう。コバルト。コバルト色。「―の海」
cobalt blue
青色顔料の一。酸化コバルトと酸化アルミニウムを混合・加熱してつくる。また,その顔料の緑色を帯びた濃い青色をいう。コバルト。コバルト色。「―の海」
コブラ
cobra
🔗⭐🔉
コブラ [1]
cobra
有鱗目コブラ科の毒ヘビの総称。特に,威嚇する時に前半身を立て,えりの部分を平らに広げる種類をいう。上顎の管状の毒牙から神経毒を出す。メガネヘビ・タイガースネーク・マンバなど種類が多く,最大種はキングコブラで長さ4.5メートルに達する。熱帯・亜熱帯に広く分布。
cobra
有鱗目コブラ科の毒ヘビの総称。特に,威嚇する時に前半身を立て,えりの部分を平らに広げる種類をいう。上顎の管状の毒牙から神経毒を出す。メガネヘビ・タイガースネーク・マンバなど種類が多く,最大種はキングコブラで長さ4.5メートルに達する。熱帯・亜熱帯に広く分布。
コベア
(ラテン) Cobaea
🔗⭐🔉
コベア [1]
(ラテン) Cobaea
ハナシノブ科の多年生つる植物。メキシコ原産。観賞用に栽培。つるは4,5メートルになり,基部は木化する。葉は羽状複葉。初夏から秋にかけ,葉腋の長い花柄に大きい鐘状花をつける。花は緑黄色から紫色に変わる。園芸では一年草として扱う。
(ラテン) Cobaea
ハナシノブ科の多年生つる植物。メキシコ原産。観賞用に栽培。つるは4,5メートルになり,基部は木化する。葉は羽状複葉。初夏から秋にかけ,葉腋の長い花柄に大きい鐘状花をつける。花は緑黄色から紫色に変わる。園芸では一年草として扱う。
コボル
COBOL
🔗⭐🔉
コボル [1]
COBOL
〔common business oriented language〕
プログラム言語の一。英語に近い記述形式をもち,事務用のデータ処理に用いられる。
COBOL
〔common business oriented language〕
プログラム言語の一。英語に近い記述形式をもち,事務用のデータ処理に用いられる。
CO
carbon monoxide
🔗⭐🔉
CO
carbon monoxide
一酸化炭素の化学式。
carbon monoxide
一酸化炭素の化学式。
CO
conscientious objector
🔗⭐🔉
CO
conscientious objector
良心的兵役拒否者。道徳的・思想的・宗教的理由から兵役を拒否し参戦しない者のこと。
conscientious objector
良心的兵役拒否者。道徳的・思想的・宗教的理由から兵役を拒否し参戦しない者のこと。
CO
Continental Airlines
🔗⭐🔉
CO
Continental Airlines
コンチネンタル航空。
Continental Airlines
コンチネンタル航空。
CO
cutout
🔗⭐🔉
CO
cutout
カットアウト。放送用語で,音声や映像を急に消すこと。
cutout
カットアウト。放送用語で,音声や映像を急に消すこと。
CO
Republic of Colombia
🔗⭐🔉
CO
Republic of Colombia
コロンビア。ISOの国・地域コードの一。
Republic of Colombia
コロンビア。ISOの国・地域コードの一。
Co
cobalt
🔗⭐🔉
Co
cobalt
コバルトの元素記号。
cobalt
コバルトの元素記号。
Co.
company
🔗⭐🔉
Co., Ltd.
company, limited
🔗⭐🔉
Co., Ltd.
company, limited
有限(責任)会社。株式会社。
company, limited
有限(責任)会社。株式会社。
c/o
care of
🔗⭐🔉
c/o
care of
…方。…気付。手紙のあて名などに使う。
care of
…方。…気付。手紙のあて名などに使う。
COBE
Cosmic Background Explorer
🔗⭐🔉
COBE (コービー)
Cosmic Background Explorer
宇宙背景放射探査機。1989年にNASAが,宇宙背景放射のむらを測定するために打ち上げた衛星。
Cosmic Background Explorer
宇宙背景放射探査機。1989年にNASAが,宇宙背景放射のむらを測定するために打ち上げた衛星。
CO(英和)🔗⭐🔉
CO
Colorado;Commanding Officer;conscientious objector.
Co(英和)🔗⭐🔉
Co
《化》cobalt.
Co., co.(英和)🔗⭐🔉
Co., co.
company;county.
c/o(英和)🔗⭐🔉
c/o
CARE of …気付,…方;carried over.
co‐(英和)🔗⭐🔉
co-
pref.with,together,joint(ly),equally,deputy などの意 (cooperate,co-ed).
coach[kout
](英和)🔗⭐🔉
coach→音声
n.(大型)4輪馬車;客車;セダン型自動車;<米>(旅客機の)普通席;<英>長距離バス;(競技の)コーチ;(受験準備の)家庭教師.
◎coach and four 4頭立ての馬車.
◎drive a coach and (four) horses through<話>巧みに法の網をくぐる.
c
ach d
g(英和)🔗⭐🔉
c
ach d
g
=Dalmatian.
ach d
g
=Dalmatian.
coach・man[
m
n](英和)🔗⭐🔉
coach・man[
m
n]
n.coachの御者.
coach・work[
w
:rk](英和)🔗⭐🔉
coach・work[
w
:rk]
n.車体構造.
w
:rk]
n.車体構造.
co・ad・ju・tor[kou
d
ut
r](英和)🔗⭐🔉
co・ad・ju・tor[kou
d
ut
r]
n.(fem.-tress) 補佐(役);司教〔主教〕の補佐.
d
ut
r]
n.(fem.-tress) 補佐(役);司教〔主教〕の補佐.
co・
g・u・lant(英和)🔗⭐🔉
co・
g・u・lant
n.凝固剤.
g・u・lant
n.凝固剤.
co・ag・u・late[kou
juleit](英和)🔗⭐🔉
co・ag・u・late[kou
juleit]
vi.,vt.凝固する〔させる〕.

juleit]
vi.,vt.凝固する〔させる〕.
coal[koul](英和)🔗⭐🔉
coal→音声
n.石炭;石炭の火,燃えさし;木炭 (charcoal).
◎call〔drag, haul, take〕 (a person) over the coals しかりつける.
◎carry〔take〕 coals to Newcastle むだ骨を折る.
◎heap coals of fire on a person's head (あだを恩で報いて)恥入らせる.
c
al b
d(英和)🔗⭐🔉
c
al b
d
炭層.
al b
d
炭層.
coal‐bunk・er[
b
k
r](英和)🔗⭐🔉
coal-bunk・er[
b
k
r]
n.(船の)石炭庫;石炭置場.
b
k
r]
n.(船の)石炭庫;石炭置場.
co・a・lesce[k
u
l
s](英和)🔗⭐🔉
co・a・lesce[k
u
l
s]
vi.合体〔合同〕する.
u
l
s]
vi.合体〔合同〕する.
coal‐face[k
ulfeis](英和)🔗⭐🔉
coal-face[k
ulfeis]
n.(炭坑の)切羽(きりは)<採炭現場>.
ulfeis]
n.(炭坑の)切羽(きりは)<採炭現場>.
coal・field[
fi:ld](英和)🔗⭐🔉
coal・field[
fi:ld]
n.炭田.
fi:ld]
n.炭田.
c
al g
s(英和)🔗⭐🔉
c
al g
s
石炭ガス.
al g
s
石炭ガス.
c
aling st
tion(英和)🔗⭐🔉
c
aling st
tion
給炭地〔港〕.
aling st
tion
給炭地〔港〕.
co・a・li・tion[k
u
l

n](英和)🔗⭐🔉
co・a・li・tion→音声
n.提携,合同,連合,連立.
◎coalition cabinet 連立内閣.
c
al m
asures(英和)🔗⭐🔉
c
al m
asures
炭層.
al m
asures
炭層.
c
al m
ne(英和)🔗⭐🔉
c
al m
ne
炭鉱,炭山.
al m
ne
炭鉱,炭山.
c
al
il(英和)🔗⭐🔉
c
al
il
<米>灯油;原油.
al
il
<米>灯油;原油.
c
al p
t(英和)🔗⭐🔉
c
al p
t
炭坑.
al p
t
炭坑.
c
al sc
ttle(英和)🔗⭐🔉
c
al sc
ttle
(室内用)石炭入れ.
al sc
ttle
(室内用)石炭入れ.
c
al s
am(英和)🔗⭐🔉
c
al s
am
炭層.
al s
am
炭層.
c
al t
r(英和)🔗⭐🔉
c
al t
r
コールタール.
al t
r
コールタール.
coam・ing[k
umi
](英和)🔗⭐🔉
coam・ing[k
umi
]
n.《船》(海水の入るのを防ぐ)ふち板.
umi
]
n.《船》(海水の入るのを防ぐ)ふち板.
coarse[k
:rs](英和)🔗⭐🔉
coarse→音声
a.粗雑な,粗末な (〜 fare 粗食);目〔きめ〕の粗い (rough);下品〔粗野〕な,みだらな.
coarse‐grained[
reind](英和)🔗⭐🔉
coarse-grained[
reind]
a.きめの粗い;粗野な.

reind]
a.きめの粗い;粗野な.
c
ars・en[
n](英和)🔗⭐🔉
c
ars・en[
n]
vt.,vi.粗悪に〔粗野に,粗く〕する〔なる〕.
ars・en[
n]
vt.,vi.粗悪に〔粗野に,粗く〕する〔なる〕.
coast[koust](英和)🔗⭐🔉
coast→音声
n.海岸 (seashore);沿岸地方;(the C-)<米>太平洋沿岸地方;<米>(そり・自転車などでの)坂滑り;滑り坂.
◎from coast to coast<米>(米)国中(に).
◎The coast is clear. 危険がない(今こそ好機).
coast・er[k
ust
r](英和)🔗⭐🔉
coast・er[k
ust
r]
n.沿岸貿易船;滑降用そり〔自転車〕;=roller coaster;小盆;コップをのせる小皿,コップの下敷き,コースター.
◎coaster brake (自転車用)逆転ペダルブレーキ.
ust
r]
n.沿岸貿易船;滑降用そり〔自転車〕;=roller coaster;小盆;コップをのせる小皿,コップの下敷き,コースター.
◎coaster brake (自転車用)逆転ペダルブレーキ.
c
ast g
ard(英和)🔗⭐🔉
c
ast g
ard
沿岸警備隊(員).
ast g
ard
沿岸警備隊(員).
coast・guards・man[

:rdzm
n](英和)🔗⭐🔉
coast・guards・man[

:rdzm
n]
n.沿岸警備隊員.


:rdzm
n]
n.沿岸警備隊員.
coast・line[
lain](英和)🔗⭐🔉
coast・line[
lain]
n.海岸線.
lain]
n.海岸線.
coast・ways[
weiz](英和)🔗⭐🔉
coast・ways[
weiz]
ad.,a.海岸に沿って;沿岸の.
weiz]
ad.,a.海岸に沿って;沿岸の.
coast・wise[
waiz](英和)🔗⭐🔉
coast・wise[
waiz]
ad.,a.海岸に沿って;沿岸の.
waiz]
ad.,a.海岸に沿って;沿岸の.
coat[kout](英和)🔗⭐🔉
coat→音声
n.(洋服の)上着;(婦人の)コート,外套(とう);動物の毛皮・毛,植物の皮・殻;おおい;(しっくい・ペンキなどの)塗り;めっき.
◎change〔turn〕 one's coat 変節する.
◎coat of arms 紋章.
◎coat of mail 鎖かたびら.
◎cut one's coat according to one's cloth 身分相応の生活をする.
co・a・ti[kou
:ti](英和)🔗⭐🔉
co・a・ti[kou
:ti]
n.《動》ハナグマ.
:ti]
n.《動》ハナグマ.
coat・ing[k
uti
](英和)🔗⭐🔉
coat・ing[k
uti
]
n.上塗り,めっき;塗料;上着の生地(きじ);《光》「コーティング」.
uti
]
n.上塗り,めっき;塗料;上着の生地(きじ);《光》「コーティング」.
coat・tail[
teil](英和)🔗⭐🔉
coat・tail[
teil]
n.(通例 pl.) (えんび服などの)上着のすそ.
◎on a person's coattails<米>人の助けを借りて.
teil]
n.(通例 pl.) (えんび服などの)上着のすそ.
◎on a person's coattails<米>人の助けを借りて.
co・au・thor[kou
:
r](英和)🔗⭐🔉
co・au・thor[kou
:
r]
n.共著者.
:
r]
n.共著者.
coax[kouks](英和)🔗⭐🔉
coax→音声
vt.なだめすかす;巧みに口説き落す (into doing; to do);甘言を用いてだまし取る (out of).
co・ax・i・al[kou
ksi
l](英和)🔗⭐🔉
co・ax・i・al[kou
ksi
l]
a.《理》同軸の.
ksi
l]
a.《理》同軸の.
cob[k
b/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob[k
b/-
-]
n.短脚の強い小馬;<米>=corncob;雄の白鳥.
b/-
-]
n.短脚の強い小馬;<米>=corncob;雄の白鳥.
co・balt[k
ub
:lt](英和)🔗⭐🔉
co・balt[k
ub
:lt]
n.《化》コバルト<金属元素>;コバルト色(絵の具).
ub
:lt]
n.《化》コバルト<金属元素>;コバルト色(絵の具).
c
balt bl
e(英和)🔗⭐🔉
c
balt bl
e
濃青色,コバルトブルー.
balt bl
e
濃青色,コバルトブルー.
c
balt b
mb(英和)🔗⭐🔉
c
balt b
mb
(医学用)放射性コバルト容器;コバルト爆弾.
balt b
mb
(医学用)放射性コバルト容器;コバルト爆弾.
c
balt 60[s
ksti](英和)🔗⭐🔉
c
balt 60[s
ksti]
放射性コバルト<がん治療用>.
balt 60[s
ksti]
放射性コバルト<がん治療用>.
cob・ber[k
b
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob・ber[k
b
r/-
-]
n.<豪話>仲間,友だち.
b
r/-
-]
n.<豪話>仲間,友だち.
cob・ble1[k
bl/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob・ble1→音声
n.,vt.丸石(を敷く).
cob・ble2(英和)🔗⭐🔉
cob・ble2
vt.(靴を)修繕する (up);不細工に繕う.
cob・bler[k
bl
r/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob・bler→音声
n.靴直し;へたな職人;<米>果物パイの一種;<米>清涼飲料水の一種;(pl.)<英俗>たわごと.
cob・ble・stone[‐stoun](英和)🔗⭐🔉
cob・ble・stone[-stoun]
n.(舗装用)丸石.
cob・nut[k
bn
t/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob・nut[k
bn
t/-
-]
n.ハシバミの実.
bn
t/-
-]
n.ハシバミの実.
COBOL[k
uboul,‐b
:l](英和)🔗⭐🔉
COBOL[k
uboul,-b
:l]
n.common business oriented language《電算》コボル.
uboul,-b
:l]
n.common business oriented language《電算》コボル.
co・bra[k
ubr
](英和)🔗⭐🔉
co・bra[k
ubr
]
n.コブラ<毒ヘビ>.
ubr
]
n.コブラ<毒ヘビ>.
cob・web[k
bweb/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
cob・web→音声
n.,vt.(-bb-) クモの巣(でおおう);薄い物<レースなど>;混乱;わな.
co・ca[k
uk
](英和)🔗⭐🔉
co・ca[k
uk
]
n.コカ<南米産の薬用植物>(の乾葉).
uk
]
n.コカ<南米産の薬用植物>(の乾葉).
Co・ca‐Co・la[k
uk
k
ul
](英和)🔗⭐🔉
Co・ca-Co・la[k
uk
k
ul
]
n.《商標》コカコーラ.
uk
k
ul
]
n.《商標》コカコーラ.
広辞苑+大辞林に「cO」で始まるの検索結果。もっと読み込む