複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
イマジズム【imagism】🔗⭐🔉
イマジズム【imagism】
視覚形象の明確な表現をめざす詩の運動。1912年アメリカの詩人パウンド(Ezra Pound1885〜1972)らが中心となって提唱。イギリスのヒューム(T. E. Hulme1883〜1917)、アメリカのローウェル(Amy Lowell1874〜1925)らが呼応した。
大辞林の検索結果 (2)
イマジズム
imagism
🔗⭐🔉
イマジズム [3]
imagism
1910年代のイギリス・アメリカにおける自由詩の運動。俳句などの影響のもとに新しい主題と明確なイメージを見いだし,従来の韻律にこだわらない簡潔な詩をめざした。主な詩人に T = E =ヒューム,E =パウンドなど。写象主義。
imagism
1910年代のイギリス・アメリカにおける自由詩の運動。俳句などの影響のもとに新しい主題と明確なイメージを見いだし,従来の韻律にこだわらない簡潔な詩をめざした。主な詩人に T = E =ヒューム,E =パウンドなど。写象主義。
im・ag・ism[
mid
iz
m](英和)🔗⭐🔉
im・ag・ism[
mid
iz
m]
n.写象主義<20 世紀の自由詩運動>.
mid
iz
m]
n.写象主義<20 世紀の自由詩運動>.
広辞苑+大辞林に「imagism」で始まるの検索結果。