複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (5)
ゆがぎょう‐は【瑜伽行派】‥ギヤウ‥🔗⭐🔉
ゆがぎょう‐は【瑜伽行派】‥ギヤウ‥
〔仏〕(梵語Yogācāra)(→)唯識派に同じ。
ヨーガ【yoga 梵】🔗⭐🔉
ヨーガ【yoga 梵】
(瑜伽ゆがと音写)古代から伝わるインドの宗教的実践の方法。精神を統一し、物質の束縛から解脱げだつをはかる。またその際、身体的修練を重んじ、現在では健康法の一つとしても行われる。ヨガ。
⇒ヨーガ‐は【ヨーガ派】
ヨガ【yoga 梵】🔗⭐🔉
ヨガ【yoga 梵】
⇒ヨーガ
ヨクジャカルタ【Yogyakarta】🔗⭐🔉
ヨクジャカルタ【Yogyakarta】
⇒ジョクジャカルタ
大辞林の検索結果 (9)
ヨーガ
梵 yoga
🔗⭐🔉
ヨーガ [1]
梵 yoga
古代インドで広く行われた宗教的実践法。心身の統一・訓練などによって,物質の束縛から自由になることをめざす。近代になって宗派としての力は弱まったが,苦行による超日常的能力の開発法や神秘的瞑想法として,宗派を超えて実践された。現代では心身の健康法としても応用されている。ヨガ。
→瑜伽(ユガ)
梵 yoga
古代インドで広く行われた宗教的実践法。心身の統一・訓練などによって,物質の束縛から自由になることをめざす。近代になって宗派としての力は弱まったが,苦行による超日常的能力の開発法や神秘的瞑想法として,宗派を超えて実践された。現代では心身の健康法としても応用されている。ヨガ。
→瑜伽(ユガ)
ヨーグルト
(ドイツ) Yoghurt
🔗⭐🔉
ヨーグルト [3]
(ドイツ) Yoghurt
牛乳・山羊乳などに乳酸菌を加えて発酵させ,タンパク質を固めたクリーム状の食品。
(ドイツ) Yoghurt
牛乳・山羊乳などに乳酸菌を加えて発酵させ,タンパク質を固めたクリーム状の食品。
ヨギ
yogi
🔗⭐🔉
ヨギ [1]
yogi
ヨガの行者。
yogi
ヨガの行者。
Yo・ga[j
u
](英和)🔗⭐🔉
Yo・ga[j
u
]
n.《ヒンズー教》ヨガ,瑜伽(ゆが);(心身健康法としての)ヨガ.
u
]
n.《ヒンズー教》ヨガ,瑜伽(ゆが);(心身健康法としての)ヨガ.
yo・ga[j
u
](英和)🔗⭐🔉
yo・ga[j
u
]
n.《ヒンズー教》ヨガ,瑜伽(ゆが);(心身健康法としての)ヨガ.
u
]
n.《ヒンズー教》ヨガ,瑜伽(ゆが);(心身健康法としての)ヨガ.
yogh[j
x,joux,jouk](英和)🔗⭐🔉
yogh[j
x,joux,jouk]
n.ヨッホ<発音記号[
] の呼称>.
x,joux,jouk]
n.ヨッホ<発音記号[
] の呼称>.
yo・g(h)urt[j
u
rt](英和)🔗⭐🔉
yo・g(h)urt[j
u
rt]
n.ヨーグルト.
u
rt]
n.ヨーグルト.
yo・gi[j
u
i](英和)🔗⭐🔉
yo・gi[j
u
i]
n.ヨガ〔瑜伽(ゆが)〕行者.
u
i]
n.ヨガ〔瑜伽(ゆが)〕行者.
広辞苑+大辞林に「yog」で始まるの検索結果。