複数辞典一括検索+

はくが ことをやぶる【伯牙 琴を破る】🔗🔉

はくが ことをやぶる【伯牙 琴を破る】 自分を理解してくれた無二の親友に死別して悲嘆に暮れることのたとえ。 ◎中国春秋時代、琴の名手、伯牙が自分の琴の音を理解してくれた友人鍾子期(しょうしき)が死んでしまってから、二度と琴を弾こうとしなかったという故事から。→知音(ちいん) 〔出〕呂氏春秋(りょししゅんじゅう)

ことわざ ページ 1011 での伯牙 琴を破る単語。