複数辞典一括検索+

はなぬすびとはふうりゅうのうち【花盗人は風流のうち】🔗🔉

はなぬすびとはふうりゅうのうち【花盗人は風流のうち】 美しさにひかれて花を手折るのは盗みというよりは風流というべきで、とがめだてするには及ばないということ。 ◎桜の花などをつい手折ったときの言いわけなどとして使われることば。 〔例〕「花盗人の肩先を毛虫這(は)い」(古川柳)

ことわざ ページ 1021 での花盗人は風流のうち単語。