複数辞典一括検索+

ひかれもののこうた【引かれ者の小唄】🔗🔉

ひかれもののこうた【引かれ者の小唄】 追いつめられて、もうどうにもならなくなった立場の者が、強がりを言ったりして、わざと平気なふりをして見せること。 ◎江戸時代、刑場に引かれて行く罪人が、平静さを装い、虚勢を張って小唄を口ずさんだことから。

ことわざ ページ 1030 での引かれ者の小唄単語。