複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひにくのたん【髀肉の嘆】🔗⭐🔉ひにくのたん【髀肉の嘆】 実力を発揮する機会のないことを嘆き、残念がること。 ◎「髀肉」は、ももの肉のこと。中国蜀(しょく)の劉備(りゅうび)が、天下泰平で戦乱がなく、長い間馬に乗る必要がなかったために、ももの肉がつきすぎてしまったのを嘆いたという故事から。 〔出〕蜀志(しょくし) ことわざ ページ 1043 での【髀肉の嘆】単語。