複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひょうたんからこまがでる【瓢箪から駒が出る】🔗⭐🔉
ひょうたんからこまがでる【瓢箪から駒が出る】
あるはずのない、思いもよらないことが起こること。また、冗談で言ったことがほんとうになってしまうこと。
◎「駒」は馬のこと。瓢箪から出るはずのないほんものの馬が飛び出すの意から。「瓢箪から駒」とも言う。いろはがるた(京都)。
〔類〕灰吹きから蛇が出る
ことわざ ページ 1047 での【瓢箪から駒が出る】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことわざ ページ 1047 での【瓢箪から駒が出る】単語。