複数辞典一括検索+

むようのよう【無用の用】🔗🔉

むようのよう【無用の用】 無用である、不必要だと思われていたものが、活用のしかたひとつで役立ち、りっぱに用を足すこともあるということ。 ◎「不用の用」とも言う。 〔出〕荘子(そうじ)

ことわざ ページ 1091 での無用の用単語。