複数辞典一括検索+
ものいえばくちびるさむしあきのかぜ【物言えば唇寒し秋の風】🔗⭐🔉
ものいえばくちびるさむしあきのかぜ【物言えば唇寒し秋の風】
人の悪口など、言わずもがなのよけいなことを言ったりすると、思いがけない災いを招くことになるから、なるべく口は慎めということ。
◎江戸時代の俳人、松尾芭蕉(ばしょう)の句から。
〔例〕「物言えば唇寒し前歯かけ」(古川柳)
〔較〕Few words are best.(寡言が最高)
ことわざ ページ 1099 での【物言えば唇寒し秋の風】単語。
複数辞典一括検索+
ことわざ ページ 1099 での【物言えば唇寒し秋の風】単語。