複数辞典一括検索+

りんかんにさけをあたためてこうようをたく【林間に酒を煖めて紅葉を焼く】🔗🔉

りんかんにさけをあたためてこうようをたく【林間に酒を煖めて紅葉を焼く】 林の中で紅葉を焚(た)き、酒を暖めて飲み、秋の風情を味わうこと。 ◎中国唐の詩人白居易の詩の一節「林間に酒を煖めて紅葉を焼き、石上に詩を題して緑苔(りょくたい)を掃(はら)う」から。 〔例〕「林間に茶を煖める下戸の衛士」(古川柳)

ことわざ ページ 1127 での林間に酒を煖めて紅葉を焼く単語。