複数辞典一括検索+

わざわいはくちから【禍は口から】🔗🔉

わざわいはくちから【禍は口から】 よけいなことを言ったために思わぬわざわいを招くことがある。ことばには十分注意せよということ。 〔出〕報恩経 〔例〕「禍の引き窓らしい鼻の穴」(古川柳) 〔類〕病は口より入り禍は口より出ず/舌は禍の根

ことわざ ページ 1136 での禍は口から単語。