複数辞典一括検索+

きによりてうおをもとむ【木に縁りて魚を求む】▽中国🔗🔉

きによりてうおをもとむ【木に縁りて魚を求む】▽中国 《木によじのぼって魚を捜し求めるの意》手段を誤っては目的を達し得ないことのたとえ。 《参考》 天下を統一しようとして戦争をしている斉(セイ)の宣王(センオウ)が、「戦争は好まないが、天下統一のためには仕方がない。」と言ったのに対して、孟子(モウシ)が、「天下を統一しようというような大きな目的を武力によって達成しようとするのは、木によじのぼって魚を求めるようなものである。」と言ったという。 《出典》 〔孟子(モウシ)・梁恵王上篇〕

ことわざ ページ 140 での木に縁りて魚を求む単語。