複数辞典一括検索+
ことごとくしょをしんずればすなわちしょなきにしかず【尽く書を信ずれば則ち書無きに如かず】▽中国🔗⭐🔉
ことごとくしょをしんずればすなわちしょなきにしかず【尽く書を信ずれば則ち書無きに如かず】▽中国
本に書いてあることを批判しないでそのまま信じるようならば、本は読まないほうがよい。
《参考》
「書」は、元来は「書経」のこと。
《出典》
尽ク書ヲ信ズレバ則チ書無キニ如カズ。吾(ワレ)武成(フ゛セイ)ニ於(オイ)テ二三策(ニサンサク)ヲ取ルノミ。〔孟子(モウシ)・尽心下篇〕
ことわざ ページ 200 での【尽く書を信ずれば則ち書無きに如かず】単語。