複数辞典一括検索+

さやをとる【鞘を取る】🔗🔉

さやをとる【鞘を取る】 売買の仲介をして価格の差額の一部を利益として自分のものにすること。 《参考》 「鞘」は、取引所で、定期売買受け渡しの期限の差違から生まれる相場の差額のこと。

ことわざ ページ 214 での鞘を取る単語。