複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃくもみじかしとするところありすんもながしとするところあり【尺も短しとする所有り寸も長しとする所有り】▽中国🔗⭐🔉
しゃくもみじかしとするところありすんもながしとするところあり【尺も短しとする所有り寸も長しとする所有り】▽中国
《1寸よりも長い1尺でも短くて足らないことがあり、1尺より短い1寸でも長くて余ることがあるの意》賢人でも時と場合によって劣ることがあり、愚者でも時と場合によって勝ることがある。
《参考》
「尺」は「せき」とも読む。
《出典》
尺モ短シトスル所有リ、寸モ長シトスル所有リ。物モ足ラザル所有リ、智(チ)モ明ラカナラザル所有リ。数(スウ)モ逮(オヨ)バザル所有リ、神(シン)モ通ゼザル所有リ。〔楚辞(ソシ゛)・卜居〕
《類句》帯に短し襷(タスキ)に長し。
ことわざ ページ 238 での【尺も短しとする所有り寸も長しとする所有り】単語。