複数辞典一括検索+

しゅんらんしゅうぎくともにはいすべからず【春蘭秋菊倶に廃す可からず】▽中国🔗🔉

しゅんらんしゅうぎくともにはいすべからず【春蘭秋菊倶に廃す可からず】▽中国 双方ともにすぐれていて、どちらも捨てがたいことのたとえ。 《参考》 昔、雍州(ヨウシュウ)に裴(ハイ)・李(リ)・程(テイ)という3人のすぐれた役人がいた。ある人が陳崇業(チンスウキ゛ョウ)に、「3人のうちだれが最もすぐれているか。」と聞くと、「春の蘭と秋の菊はそれぞれによいところがあってどちらも捨てがたいように、だれとも決めがたい。」と答えたという。 《出典》 〔唐書(トウシ゛ョ)・裴子余伝〕

ことわざ ページ 249 での春蘭秋菊倶に廃す可からず単語。