複数辞典一括検索+
ちょうじゃのまんとうよりひんじゃのいっとう【長者の万灯より貧者の一灯】▽東洋🔗⭐🔉
ちょうじゃのまんとうよりひんじゃのいっとう【長者の万灯より貧者の一灯】▽東洋
金持ちが世間体を飾って寄進した1万の灯火より、貧者が真心を込めて献じた一つの灯火のほうがまさっている。体裁や形式よりも誠意が大切であるということ。「貧者の一灯」とも。
《参考》
阿闍世(アシ゛ャセ)王の献じた多くの灯火は消えたり油が尽きたりしたが、貧しい老婆の献じた一つの灯火だけは一晩中ともっていて明け方になってますます光ったという。
《出典》
〔阿闍世王受決経(アシ゛ャセオウシ゛ュケツキョウ)〕
ことわざ ページ 337 での【長者の万灯より貧者の一灯】単語。