複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどくをもってどくをせいす【毒を以て毒を制す】▽東洋🔗⭐🔉どくをもってどくをせいす【毒を以て毒を制す】▽東洋 《毒薬を使って毒を消すの意》悪や悪人を除くのに他の悪や悪人を使うことのたとえ。 《出典》 〔普灯録(フトウロク)〕 《類句》毒を以て毒を攻(セ)む。毒を以て毒を治むる。 ことわざ ページ 378 での【毒を以て毒を制す】単語。