複数辞典一括検索+

とほあくはつ【吐哺握髪】▽中国🔗🔉

とほあくはつ【吐哺握髪】▽中国 《口に入れた食べ物を吐き出し、洗いかけた髪を手に握るの意》為政者が、よい政治を行うために意見を述べてくれる賢人を熱心に求めること。「握髪吐哺」とも。 《参考》 昔、周公は、食事や入浴中に客が来ると、早く会うために食べかけたものを吐き出したり、洗いかけた髪を握ったりして出迎えたという。 《出典》 〔史記(シキ)・魯周公世家〕

ことわざ ページ 383 での吐哺握髪単語。