複数辞典一括検索+

ないてばしょくをきる【泣いて馬謖を斬る】▽中国🔗🔉

ないてばしょくをきる【泣いて馬謖を斬る】▽中国 団体の規律に違反した者は、規律を保つために、たとえ愛する者であっても厳重に処罰することのたとえ。「涙を揮(フル)って馬謖を斬る」とも。 《参考》 昔、中国で、街亭(カ゛イテイ)の戦いで諸葛孔明(ショカツコウメイ)の指揮に背いて大敗した馬謖を、孔明はすぐれた部下を失うのは惜しいと思ったが、他の部下に対する見せしめのため斬ったという。 《出典》 〔十八史略(シ゛ュウハッシリャク)・三国〕

ことわざ ページ 388 での泣いて馬謖を斬る単語。