複数辞典一括検索+

なかずとばず【鳴かず飛ばず】▽中国🔗🔉

なかずとばず【鳴かず飛ばず】▽中国 将来の活躍にそなえて、長いあいだじっと力を蓄えているさま。また、能力を持ちながら活躍する機会が来ないままに、無為に年月を過ごしていることのたとえ。 《例文》 「5年もの間、鳴かず飛ばずだった。」 《参考》 三年飛ばず鳴かず。 《出典》 三年蜚(ト)バズ、又(マタ)鳴カズ。〔史記(シキ)・滑稽伝〕

ことわざ ページ 389 での鳴かず飛ばず単語。