複数辞典一括検索+
はかりごとをいあくのうちにめぐらしかちをせんりのほかにけっす【籌を帷幄の中に運らし勝ちを千里の外に決す】▽中国🔗⭐🔉
はかりごとをいあくのうちにめぐらしかちをせんりのほかにけっす【籌を帷幄の中に運らし勝ちを千里の外に決す】▽中国
《戦地を遠く離れた作戦本部で戦略を練り、戦地の敵を破るの意》計画・はかりごとが非常にすぐれていることのたとえ。
《参考》
(イ)「帷幄」は、作戦計画を立てる所。
(ロ)前漢の劉邦(リュウホウ)が天下を得たときに、部下の張良(チョウリョウ)の手柄をたたえて言ったことば。
《出典》
〔漢書(カンシ゛ョ)・高帝紀〕
ことわざ ページ 421 での【籌を帷幄の中に運らし勝ちを千里の外に決す】単語。