複数辞典一括検索+
はきょう【破鏡】▽中国🔗⭐🔉
はきょう【破鏡】▽中国
《割れた鏡の意》夫婦の離縁のたとえ。
《例文》
「破鏡の嘆(タン)を見る。」
《参考》
昔、中国で、夫婦が離れ離れになるとき、鏡を二つに割ってそれぞれ一片を持ち、再会の際の証(アカシ)とすることを約束したが、妻が他の男性と通じたところ、その鏡がかささぎとなって夫のところに飛んで行ったため不義が知られてしまい、離縁されたという。
《出典》
〔神異経(シンイケイ)〕
《類句》破鏡再び照らさず。
ことわざ ページ 422 での【破鏡】単語。